老化ですか!?(トホホ・・)
- 2011/02/01(火) 11:54:24
昨年後半にもお世話になった『結生クリニック』さん
仕事柄、腰痛とか怪我とかでお世話になっとるんですが
この業界には珍しいんだろうか?女性の院長さんで
今回は 左手の親指の付け根が痛く
スボンとかパンツ・靴下がヒジョーに履き辛いので診察して貰った
診察はレントゲンを左右撮ってもらい
こういったモノを貰って診断解説をしてくれた
口答で聞いただけでは症状も症名も解らず、忘れてしまうが
これなら解りやすい。というか、医師も説明が簡単に済むのだろう。
数年前から、使われてる薬の説明解説書を添付されるようになったが
こういった病名・症状も絵が入った解説用紙が出てきたんだ
しかしココの院長さん、口答でも熱く解説して頂け
思わず見とれてしまうのはワイだけでは無いだろう。。。
で、結局原因は、、、、老化、、、ですかね。。。
モチモチひび割れ痛いイタい!?
- 2011/01/23(日) 07:55:02
毎年冬になると悩まされるかかとのヒビ割れ
酷いときには、普通に歩く事さえ困難なくらい大きなクラックが出来る
それも、その中から血が出てくる時さえある
毎年対処法は、スキンクリームをタップリ塗って、ラップで包みテープで止める
しかし、その上に靴下を履いても朝になるとズレてしまってた
数年前は1シーズンに1度ラップをすれば良かったモノが、
最近では数回やらねば効果が無いほどヒビ割れてきた、、、、。
しかし、今年はコレ↓
ドコのメーカーの物だったかな?(キリバイ?)
かかとヒビ割れ対策用の、、、、?なんていうんだ?キックボクサーがよく履いているような物
クリームを塗った様なシットリ感では無く、、、、
汗で、蒸れた、様な、、、感じですが、
一晩履いておけば良いみたいで、この冬ワイの欠かせないアイテムとなりました
セサミン
- 2010/08/26(木) 07:24:51
イグニオ!?
- 2010/08/25(水) 07:47:55
鼻緒が4本のサンダル
ドコで知ったかと言うとこの方、健さんとクラブ対抗戦で始めて逢ったときのこと
足下を見ると何やら変わったサンダルを、、、、。
その後、数日経ったあと思い出したように近くの靴屋へ
ありません、、、。
やはり今の社会ネットです
「5本指サンダル」で直ぐにヒット
『イグニオ』というメーカーから、値段もピンキリ
取り敢えず一番安いタイプのを購入
ズイブン前から、靴下は5本指タイプを使ってるし
サンダルはと言えば、鼻緒のあるモノが好みなので
使用感も抜群で、ジブン好み♪♪
あ、そうそう
ワタシは始めて逢った人の容姿・持ち物
けっこうチェックしてますんで
頭のてっぺんから、足の先まで、、、。
ですんで、十分お気を付け下さい^^;;;
クエン酸とタブソルト
- 2010/08/17(火) 07:33:12
花粉症対策
- 2010/03/08(月) 12:26:33
自宅近くの梅の木に花が咲いてきた。
コレを見るたび春を想う、、、いよいよチヌ釣りに!と
他に想う事が無いんかい!!っちゅう話だな。。。
しかし、久しぶりに2日間も雨でやっと気持ちも晴れた。
晴れると今度は鼻がムズムズという方もいる事だろう、、
自分は特に花粉症というわけではなく
慢性鼻炎のせいか季節の変わり目やこの時期にムズムズする。
そこで、ご紹介が、、、(またジャ○ネット?!!?)
マスクいらずの花粉防止薬
マスクは俺たちメガネストには面倒な物で
特に鼻息の荒い自分にはメガネが曇る元
インフルが流行ってでもしたくないアイテムだ
“試しに”タイプが有ったので買って帰ると
「トリイみゆきじゃん!」と訳わからん家族(後で知ったが・・・)
しかし、コレも塗ってから、よけい鼻がムズムズ。。。
しかも、4時間毎にって、、ケッコウ面倒。。。
そんな話を仕事仲間と話してたら
「アレ良いよ!」と教えて貰ったのが
粉末のお茶だが、巷で「花粉症対策NO.1」だとか
コレなんかは特に『効果効能は個人差があり、使用者の感想です』
何だろうが、オレみたくマスク嫌いがタクサン居るんだろうな。。。
どこまで無精やねん?!
- 2010/01/03(日) 16:00:00
ヒアルロン酸
- 2009/12/09(水) 07:35:19
遠近両用メガネ
- 2009/10/25(日) 17:00:00
腰痛
- 2009/09/23(水) 20:00:00
支え
- 2009/09/08(火) 20:00:00
最近は
- 2009/07/23(木) 21:00:00
熱中!!
- 2009/07/21(火) 20:00:00
手放せない一品
- 2009/03/20(金) 23:00:00