fc2ブログ

ゴキブリ?!

  • 2009/05/30(土) 07:00:00

 が 帰ってきました!?!


関連記事

続きを読む

朝一番の訪問客

  • 2009/05/29(金) 12:30:00

昨日の朝我が家に珍客来訪!!?

国民的アイドルでした!!


関連記事

続きを読む

STマッハ号紹介④

  • 2009/05/29(金) 07:00:00

助手席側後部の道具箱には。。。
20090521165235.jpg


関連記事

続きを読む

ステンレス分銅

  • 2009/05/28(木) 16:00:00

旋盤作業中です
20090528095435.jpg
  右に有るのが完成品で。。。






関連記事

続きを読む

ラミネーター

  • 2009/05/28(木) 07:00:00

ターミネーターちゃいますよ?!
20090525082850.jpg



  『ラミネター』です


関連記事

続きを読む

STマッハ号紹介③

  • 2009/05/27(水) 07:00:00

運転席側後部の道具箱です
20090521164620.jpg
  上部蓋を開けるとまず、
  溶断トーチ等が固定してあります。





関連記事

続きを読む

プッシュ君?!

  • 2009/05/26(火) 18:00:00

近くの薬品会社さんのお仕事です
20090421150819.jpg



  コケシじゃありませんよ?( ̄ー ̄)ニヤ...



関連記事

続きを読む

新手の新商売?!

  • 2009/05/25(月) 19:00:00

朝、自宅から出ようとして。。。
                 軽トラに寄ると。。。。
20090525081558.jpg



  何じゃこりゃ???



関連記事

続きを読む

STマッハ号紹介②

  • 2009/05/25(月) 07:00:00

以前紹介した「サンテックマッハ号」の追記と行きましょう!♪
サンテック・マッハ号


関連記事

続きを読む

見積依頼

  • 2009/05/24(日) 15:30:00

今日も毎度の事ながら現場修理工事です

昨日、朝一でFAX&DM??
増田木工さんでした


関連記事

続きを読む

サイドテーブルワゴン製作委員会②

  • 2009/05/23(土) 18:00:00

私の場合図面を書く前に
20090511075319.jpg


  頭の中でのイメージ作りや
  スケッチはイツも3Dというか斜影図です。


関連記事

続きを読む

箱物製罐

  • 2009/05/22(金) 20:00:00

ここ数日箱物を作ってます
20090522130738.jpg


関連記事

続きを読む

デジタル化

  • 2009/05/21(木) 18:00:00

2011年は地デジ化ですが・・・
20090518112125.jpg
  弊社ではとっくにデジタル化はしております
  v( ̄∇ ̄)ニヤッ





関連記事

続きを読む

支給図面の製作【外伝・弐】

  • 2009/05/20(水) 20:00:00

客先からは
20090513112712.jpg

  『ブチルテープが残ったままでも構わん』し
  『試験用だから見栄えは。。。』
  と、言われてはいましたが


そこは、職人気質が許しません


関連記事

続きを読む

コンパス

  • 2009/05/19(火) 21:00:00

n-steelさんの「コンパスネタ」を受けて。。。
20090518104022.jpg



  ウチではこういった物を使ってます。。。


関連記事

続きを読む

安全カバーの塗装

  • 2009/05/18(月) 19:30:00

今日は久しぶりに塗装をしました
20090518172457.jpg


関連記事

続きを読む

配管改造工事

  • 2009/05/17(日) 06:00:00

昨日は既設配管の改造・延長工事をしました
20090516104840.jpg


関連記事

続きを読む

支給図面の製作【外伝】

  • 2009/05/15(金) 20:00:00

前回アップした『支給図面の製作』で

20090513105900.jpg


  詳細にしてなかった『支給シンク』の前段取りをアップします




関連記事

続きを読む

海老で鯛を釣る

  • 2009/05/13(水) 20:00:00

この地区?では春先だけでなく、ほぼ周年といっていいくらい
藻エビ」を使った『黒鯛釣り』をする人が多い

正しく「エビでタイを釣る」である。。。


関連記事

続きを読む

旅のお供

  • 2009/05/11(月) 20:00:00

ワタシは車での遠距離出張の時、決まって
20090509191049.jpg
  アタリメを持っていきます。。。
  理由は『眠気覚まし』のためです。

  この間の「家族旅行」?も、モチロン持って行きました。。。



関連記事

続きを読む

今日も今日とて。。

  • 2009/05/10(日) 19:00:00

平日の仕事・製作物は薄いものの
20090510075737.jpg
  出張改造修理はぼちぼちです




関連記事

続きを読む

ヘチ釣りアイテム

  • 2009/05/09(土) 17:00:00

ワタシの道楽は釣りの『落とし込み』です
20090508153933
  そろそろシーズンインですかね?

  そんな訳で作りました。。。




  

関連記事

続きを読む

ゴールデンウィークも終わり。。

  • 2009/05/07(木) 19:00:00

長い休みも終わり、通勤時の車量が戻った。
しかし、今年のGW後半は雨に祟られ残念な方も少なくないだろう

20090504165848.jpg
  これ、今回のGW中盤4日に家族・社員引き連れ
  久しぶりに行った富士山日帰り旅行の写真



関連記事

続きを読む

鯉のぼり

  • 2009/05/05(火) 12:00:00

いよいよGWも残り1日

20090502071236  今日は5月5日の端午の節句
  これは工場近くの運河の端のこの地区の名物?




関連記事

続きを読む

偽装ちゃいます『艤装』です

  • 2009/05/03(日) 22:00:00

先般採寸訪問した家具屋さんの艤装部品『エンジンガード』の製作です
20090502112447  
  前日材料を整え、開店休業を利用して製作

  

  はたして、うまく合うでしょうか??


関連記事

続きを読む

採光

  • 2009/05/02(土) 17:30:00

いよいよ明日から本格的なGWの始まりです
20090502071524  会社的には29日から休みですが
  個人的には休み前の雑務処理や図面設計など
  貧乏ヒマ無し状態。。。
  まして、ウチみたいな機械製造鍛冶屋は
  1件でも客先が操業してれば修理対応などで
  開店休業状態はざらにある


関連記事

続きを読む

フェーズ5!?

  • 2009/05/01(金) 20:00:00

数年前に『狂牛病』とかがニュースの大半を占めたのを覚えてますか?

鍛冶屋の話題では無い?!と、お思いの方が多いとおもいますが

実はとても気になるんです。。。


関連記事

続きを読む