- | HOME |
サッサとパラペット!?
- 2011/09/30(金) 13:20:22
コンな工事もしますよ
パラペット内にある雨樋が目詰まりし、溢れた雨水が軒天を伝って室内に雨漏れするとのこと
で、工事内容は、、、
軒天と雨樋周辺のパラペット解体、屋根の折板を雨樋上でカット、新たに軒天用胴縁の軽溝鋼の溶接
こういった、建物工事は始めてでは無いし、
工場1軒丸ごと内装から壁解体し大扉の工事や、大がかりな中二階工事をしてるんで大したことはないんですが
今回は初めての元請けさんの仕事でもあり、工費を抑える為カミさんと二人で計画していた
しかし、3日間ほどで終わると思いきや、初日は雨が降り軒天材の撤去のみで半日過ぎ
パラペットの軽天材が異様に細かく入って、さらにパラペット用骨鋼材もムダなくらい厚肉材で
1日超過工事と成ってしまいました
また、具合の悪い事にコンな時に限って見積や設計物件が重なり
うれしい悲鳴なんですが、現場でこれでもかっ!!ってなぐらい筋肉疲労をしてからの
机上事務設計仕事は老体を衰えさせるに十分な1週間でした
疲れすぎたおかげで、姫ちゃんトコに逢いに行けない!?
いやいやソレとコレは有る意味ベツバラ
姫ちゃんトコのお見舞いは毎日欠かさず!?皆勤賞♪♪
癒されるんですよねぇ~~♪♪
ソンなコンなで、工事も終わり。。。
後は、大工さんと板金屋さんにお渡し~~
バカ爺と芸術の森?
- 2011/09/27(火) 07:44:38
嫁ちゃんと孫ちゃんの無事も確認出来て一安心した日曜日は
夜中から寝てない事もあって、昼から祝杯ビールを飲んだら意識が飛んでました!!(^。^;)
でもでも、そんな事では孫ちゃんにメタボのジィちゃんと思われてしまうので、
ヤハリ4時位から踏ん張って歩きました!!
今日は自宅周辺のつもりが、なんだかんだで1時間強
離れた所に有るTSUTAYAまで行きさらに東方新規(違?!
自分の卒業高校裏を歩きながら、、、、物思いにふけって。。。いや、老けって?!
こうして歩くとヤハリ、工場地域を廻っているのと同じく知らない発見ばかりです
ここの地区は工場移転より新しく、まだ10年ソコソコ
子供達は知ってても、ワイの知らないことが多いでしたよ
帰り近くに通った公園
ま、工場周辺の公園に比べりゃ手入れはされてる??
でも、奥まった所だけに
可愛い姫ちゃんに何か有っては成らんと!チェックチェック!!
おおーっ!!
まったく知らなんだ、コンな物が突如出現!!(@_@)
よく見ると、10センチ正三角形を組み合わせた溶接造形品!!
数メートル行くと、、、
鏡面ステンレスのR曲げモニュメント?。。。?
どうしても、アイデア側目線より製作側目線の見方しか出来ないワイは、、、
「だから平凡ナンだよなぁ~オレは、、、(´д`)」と思いつつ、、、。
コレは!!?と、思い触ってみたら。。。。
70角位の無垢鋼材で作った造形品、、、、。
コンなん直ぐ出来るやろ?!
ってのは、無粋の話です
そして
ここは
と、成ってるらしい?!
更に知らんカッター(>o<)!!
が?それはそうと 任坊山 と書いては有ります、、、が
他地区の人は、よく『びんぼうやま』とか『みんぼうやま』とか言います
が!違います!!
にんぼうやま!!です!!
くれぐれもお間違え無い様お願いいたしますm(_ _)m
テーマ:
- こんな事がありました! -
ジャンル:
- ブログ
大人と子供の境目【緊急告知】
- 2011/09/25(日) 03:56:59
この子が、、
こんな小さなこの子が
いつの間にか親元を離れ 独立しました
家庭をもち、一児の親となりました。
コレは、肌身離さずイツも持ってる写真
写真の淵も、もうボロです
やっと、ワタシも本当の意味で親に成れたのかもしれません
いや、この子達に 親にして貰ったのでしょう
そして、この子等も子を持ち『小人』ができ、本当の意味で『大人』となる
おめでとう。そしてありがとう。わたしも今度はお爺さんにしてもらってホントありがとう!!
追記
先ほど初対面して来ました


可愛ぅぃ~~女の子ちゃんでした



次の大仕事はこの子の名付け!シッカリ考えて選べよ!!
テーマ:
- こんな事がありました! -
ジャンル:
- ブログ
コンなん盗まへんやろ~~!!?
- 2011/09/24(土) 13:27:44
台風が有ったりでなかなか、昼休ウォーキングが出来ませでした。
今日は最近お気に入りコースの「タコ公園ツアー」
またまた、面白い物発見
公園内の果実を食べれることは前に話しましたが
コレ公園とは離れた所の、普通の道端ですよ
柿の木が変な所に佇んでました
コンな見たことも無い花?植物??も有ったり
カミさんに聞いても知りませんでしたが
こういった物が解るスマホンアプリが無いものかと探したら
有りました、でもiPhone用で『花調べ』と言うアプリ
Androidには見あたりませんでしたが、その内出来る事でしょう
郊外で見たこと無い花とか、山で見た花や、それこそ木の葉・木・キノコの種類が解るアプリが有れば面白いと思うんですがね
今回いちばんの面白い物は、コレ
お地蔵さんが鎖で繋がれてるのが解りますか?
カミさんが「落ちない様にじゃ無い?」
って、こんなに鎖を弛ませてるのに有り得んやろ!!?
たぶん盗難防止ナンだろうけど、何かかわいそうな感じがするのはワイだけやろか??
- 関連記事
-
- コンなん盗まへんやろ~~!!? (2011/09/24)
- どこまで無精やねん?! (2010/01/03)
- 子宮全摘手術 (2012/07/13)
テーマ:
- こんな事がありました! -
ジャンル:
- ブログ
クッションペーパーとエキスパンドメタル
- 2011/09/23(金) 12:44:24
先日のお客様にギヤ車輪を送る為に気が付いた事がありました
梱包時に使う緩衝剤にはイロイロ有ります
プチプチに代表されるエアークッション材やダンボール紙、ウレタンやスポンジ等
ウチも一応機械屋、メーカーですからそれなりに梱包材ストックはあります
で、先日『クッション・ペーパー』を使って部品を包んでた時に
「ん?これはあの・・・エキスパンドメタルと。。。」
そう、同じ理屈で作られた商品なんですね?
こんな感じの、、、
何処かの工事現場・工場うらの通路や、フェンスに使う菱形開口の金網
見た事有るはずです。
コンな所や
コンな風に使われてる
この『クッション・ペーパー』も同じ要領で加工してあり
自分で形にして包むモノなんです
このナンの変哲もない紙の・・・・
両端を引っ張り、伸ばすと、、、、、
こんな感じで
もう少しアップでみると
こう、紙にスリット=切れ目が・・・
解ります??千鳥に入ってます
それを、引っ張ると
こうなるわけで
以前『エキスパンドメタル』の説明をする時に、こういった品物を思いついていれば
もう少しまともに説明ができたろうに、、、、。
半身浴
- 2011/09/22(木) 15:55:08
独身の頃とか、出張や遊びで家を空けて遅くなる、
なんてのはショッチュー!というか日常加藤茶飯事でした
それは、結婚してからも同じで、
出張では全国行って無い県は有りませんでした
出張だけでなく、営業職と言うことも有って夜も付き合いや接待も多かったです
モチロン夜遅く成るんで、夕食とかお風呂は外で済ませて来てました
しかし、子供が出来てからと言うもの
「どんなに遅く帰っても、オレが子供を風呂に入れる」を、モットーにしてきた
サスガに、遠い他県出張時にはそう言うわけには行きませんでしたが
独立してからは、車で3時間くらいの現場なら泊まらず、他のメンバーを残してでも通って
家で子供達の風呂当番をしていました
独り起ち出来る頃までと思ってましたが、子供3人ホトンド年子なんで
ほぼ5年近くそうしていました
3人目となると、サスガにワイものぼせてくるので
上の子等はなるたけ独りで入らせるか、カミさんとか、ワイが湯船の外でとかでしたが
そうした習慣が永きに渡って、
『外でお風呂』なんてのは考えられん、というか、落ち着かない体質に成ってしまったようです
子供達が独りで風呂に入る様になってからは、いつしかカミさんと必ず入る習慣になってしまってたワイですが
これは、ウチだけの習慣であまり人に言えられんことかいな?と思っていましたが
意外と世間や芸能界でも夫婦で入る習慣って有るのを知り、
そう言った家庭こそ永く続いていると聞いて安堵したのを覚えてます
しかし、そんなワイが独りで最近入っているのは『半身浴』のせい
二人で入ると湯量が増え“半身”に成らず、湯温も合わないから
そして、コレも『ダイエット』になる一つと思い、取り組んでる事なんで
子供3人入れてた時はのぼせるくらい入っていたので、大した時間ではないと思ってましたが
ヤハリこの歳、この体型になると20分でも難しいもんで
あの頃、痩せてたんはそれもあっての?と思ったりもしてますが
ソンな訳で、今後もウチ風呂習慣はハズせないワイ習慣だと思う今日この頃でした。。。。
テーマ:
- ダイエット・美容・健康 -
ジャンル:
- ヘルス・ダイエット
溶接だけじゃないウチは機械屋【ギヤ加工品】
- 2011/09/20(火) 14:06:37
市販の手押しトロリーにギア加工=歯切り加工を施し
モーターを付けて電動トロリーにした物の修理品ナンですが
実は、以前の ギア付き車輪 旋盤で車輪加工してから、
ギア加工専門業者に出していたんで、べらぼうに高価な物になってました
と言うのも、歯の大きさ=モジュールというのが車輪径に合わなかったり、といろいろ有ったんです
その後、市販の歯加工済みの平歯車を購入して、それを車輪加工すれば?と考え
どうせなら、トロリー本体も新規に合う様に設計すれば?と至ったんです。
ココのお客様も二年振りだから、毎日動いてる機械の消耗品としては、けっこう持ってると思うんですが
手前のプライヤーっぽいのは『スナップリング・プライヤー』で
二番目の写真にある、ベアリングや軸を簡単に、固定できる『C形』のリングをハメる為の道具です
ココでウンチク、
スナップリングにの型番には『S-○○』と『R-○○』が有ります
Sは「シャフト」の英語頭文字からなんですが、Rは・・・・?
スイマセン(汗)知りません!!
旧JISでは『H-○○』でHは「ホール」=穴の英語頭文字だったハズなんですが、、、。
いつしか、『R-○○』表記に変わったんです。
取り付け用ボルトもセットして、、、、。
大変お待たせいたしました、申し訳ありません!本日お送りします!!
「最後のトイレです」で、『サメのたれ』
- 2011/09/19(月) 18:30:25
突然ですよ!そりゃ突然、
カミさんが「おかげ横丁に行きたい♪」とおっしゃいました。
時折、そんな事を言うんですが、今回は世間は三連休
混んでんでしょう!?、と言っても
意外にこういう時ほど聞き分けてくれ無いのは周知の事実
カミさんのお供をして、神さんとこまで行ってきました
先ずは大神さんである『内宮』に
五十鈴川で清めて
御正宮(ごしょうぐう)にて参拝
10数年まえ、子供達を引き連れ、車中泊で訪れた以来ですが、
その時は参拝開始時間直後に入ったので、他に誰一人居なく
それはもう神秘的で『霊験あらたか』な雰囲気満載でしたが
人がこげに沢山居ると、、ヤハリ『日本一の神宮』とも思います
帰りには『安産御守り』を買って、カミさんはコレが本当の目的だったんでしょう♪
そして帰りに本来の目的?の『おかげ横丁』に、、、
って、知らなかったんですが
(旧)参宮街道の事だとばかり思ってましたが、そこは『おはらい町通り』で、
その中間辺りにある横道に『おかげ横丁』があるんですね
本来なら「商売の神様」と言われる『外宮』を参拝してから、大神である『内宮』を参拝するとのことですが
今回は、嫁ちゃんの安産祈願ですからコチラだけで御勘弁いただきました
帰る間際に駐車場横の五十鈴川で、子供連れの夫婦と水遊びをさんざんして
ひさびさにちっちゃな子供の手を取って戯れ、疑似お爺ちゃん体験までさせて貰いました
あ、そう言えばタイトルの訳解らん言葉は、後ほど解説いたします(^_^)ノ
テーマ:
- こんな事がありました! -
ジャンル:
- ブログ
ちい散歩?いーえ、ワイウォーキングだって!
- 2011/09/18(日) 12:12:08
本日のお散歩コースは、、、、って
何だかどこかのテレビ番組のパクリちゃいますって
ってなことで、世間はなにやら三連休らしくワイ等も少し足を延ばしてレッツ・ウォーキン!!
今日は市役所側と反対の方角へ
なんだ!?こりゃ!!公園の名前すら見えへんやん!!
ダーメでしょう!!これじゃぁ、産んでも面倒見ない放置虐待親と同じだて!!
ココは先回投稿した同じ『みなと公園』だが、けっこう離れた場所にある入り口
先回の公園入り口は どちらかと言うと利用者の為の駐車場
ココへはレンガ畳の散歩道を通って行く事になるが
少し違う木陰道を通って行きました
涼しくて気持ちいいーー!!
まるで森林浴ですよ!♪♪♪
コノ公園、地元の者には別の愛称が有りまして、、、
公園内にこういった遊具があります
見ての通りの タコ ッポイ滑り台、、、、です
そう、『タコ公園』と言います。
なんか、まえ~に来た時は“赤”かった覚えがあるんだけど・・・・??
タコだけに、自分で勝手に色まで違った記憶をしてたんでしょうかね、、、?
今回の ワイウォーキンはこのへんで、、、、。
テーマ:
- こんな事がありました! -
ジャンル:
- ブログ
息をあわせる
- 2011/09/17(土) 10:23:21
独立してからと言うもの、仕事の相棒は女房です
始めた当初はもちろん社員とかスタッフとか居ないので当たり前?かも知れません
が、数年してスタッフも出来たときにも、何かとカミさんには現場も助けて貰ってる
工場内で溶接や機械加工してるときは有り得ないが、
現場での作業で一人で出来る事なんてたかが知れてる、いや少ない!
コレ某会社の某メーカーの特殊な布を使った『脱水装置』の部分写真
実は、こういった機械を作る会社にお節介になってました
そんな『縁』で別メーカーの交換工事など時折呼んで頂くわけだが
この機械装置の濾過する“布”をセットするのには
簡単そうに見えて意外と難しいところがあり、コレが必ずと言っていいくらい一人では出来ない作業となる
その“濾布”を本体にセットし、上に吊す金具にもセットする際
両サイドで引っ張りながら棒の隙間に差し込むんだが、片方が早くてもダメ、適度に手前に引っ張りながら
布に“張り”を持たせてもう片方の手でバネの付いた棒を下にさげつつ、、、、差し込む
ん~~。。。言葉では表しにくいが、利き手と違う側に行った者は、バネの力に負けないよう片手は力を入れて
布側の手は柔らかく張りながら差し込むが、相手とのタイミングを図りながらなので、二の腕筋がプルプル状態
今回はカミさんと行ったから『息を合わせる』ことが出来た、っちゅう訳ではない
女の力ではサスガにこういった作業はケッコウ辛いモノがあったろうに
こうして片面をセットし
もう片面もセットしたら
同時に上の金具に吊す
出来上がり!!
普通の女性とはひと味も二味も頼もしい(表現変??)
今となっては、他の相棒は考えられない、体の一部ではなく、体の半分以上である。
本日のコースは~~
- 2011/09/16(金) 07:03:59
イツモ準工地側ばかりなので、住宅地側と市役所前を周りました。
こんなんが有るとは知りませんでしたが
せっかくの物が奥に有っては誰も気がつきませんわなぁ~
市役所前に来ると、、、、。
何?コレ??
こんな所に置いて数値が役に立つんか!?
いったい何してんだか?!
一つ全く知らない事も有りました
こんな大会が有ったんだ??
市民ナノに知らない事ってけっこう有るもんだと
こうしてウォーキングしてると少しはタメになるかな??
テーマ:
- ダイエット・美容・健康 -
ジャンル:
- ヘルス・ダイエット
シンプル イズ ベスト
- 2011/09/10(土) 17:21:49
世間は土日操業
ここいらは、かの大会社◯ヨタのお膝元
と、言ってもヤハリ土曜日は静かなモンで、
準工業地帯で有っても、一般住宅が多いこの街はホント静かです
そんな訳で、じゃないが
今日は静かに小物部品の修理・改良をチョチョイと
横にあるネジ部がすり減って、ボルトが溶接されてて抜けず、メネジのバーが経たってヒン曲がってたのを
完全修復!
今後また磨耗修理の際に交換可能な様にチャンと工夫も盛り込んでありまっせ!!
そんなこんなで、まだ内定も貰って無い物件の試作を始めようと、、、
ドコかで見たことある?様なこの代物
テニスやバレーボール等のネットスポーツの
『ネット張り機』
義務教育経ている者なら一度は目にしたことがあるはず
インターネットで調べてみると、今ではいろんな物が有って
ボックス状に成ってるだけでなく、支柱その物の中に組み込まれてるものなども有る
このネット張り機のギア部、業界では『ウォームギア』と呼び、回転を直交だけでなく変速も同時にするもの
しかも、アウトプット側からの逆抵抗に負けない構造の、ある意味安全装置付き
今でもこうして購入出来るってことは、未だに使われてる証拠で
ワイの設計・製造コンセプトである
シンプル イズ ベスト
の典型的な機構と言える
こうして、先ずはバラしてみて、、、
何になるかは、、、、お楽しみ?♪♪
それにしても、。?
シンプル イズ ベスト。。。。
ドコかで聞いたこと有るような???
ガーデンコンロ『庭炉裏』
- 2011/09/10(土) 08:38:13
季節ハズレ!? と、言われようと、、、かまうもんか!?
っちゅーカンジでガーデンコンロの完成形に取り組んでました。(^_^)v
100均やらホームセンタに行って買い出しもして、コレをドウ使うかと言うと
先ずは、網焼き中に炭の補充がしにくいのと、焼けた肉を直ぐに火から遠ざけたい
焼き網を置いても、こうして、、、、
旋回式焼き網五徳にすれば、サッと移動
次に、灰溜め器の固定
先回のBBQ会の時は、コンロの下にバケツを置いて使ってたが、
思ったほど炭灰がタクサンに成らないんで、もっと小さな缶をぶらさげようと
ホムセンで安いペンキ缶を物色、直径もピッタリの物ハッケン!!
これで、来年の準備も完了!!
もう一台よけいに?作っちゃいました!♪
庭に囲炉裏のような団欒を、、、で
庭炉裏
なんてドウですか?(^_^)v
夜のランデブーウォーキング
- 2011/09/09(金) 00:25:56
昼休み中に歩く時間が少なかったので、夜徘徊をイツモより多めにしました。
今の自宅に来て、コチラまだ10年少々ですが
やはり、歩いて初めて気がつく事ってあります
ココらへんにも有りました『ヘルシーロード』が
夜は暗いからと、なるべく明るい通りを選んだつもりですが、心配する事も無くドコも明るいです
途中、子供達の(ワイもですが)卒業した中学校の体育館も煌々と光ってました
良いのかね?コノ節電が煩い時期に??(^_-)
ま、明るい方が防犯にも成るだろうけどね
しかも、若い頃はこの位の時間帯は 宵の口 みたいなもんだったくせに
歳くうと分別臭さく成ってイカンわ!!σ(^_^;
って言うか、今日は結局イツもより歩き過ぎ!!
眠いからお休み~~~♪♪♪♪(^з^)-☆
テーマ:
- ダイエット・美容・健康 -
ジャンル:
- ヘルス・ダイエット
名前への思い【外伝】
- 2011/09/07(水) 12:16:34
勝手にTwitter友と思っている方のブログを見て書かずにいられなくなりました。
実はもうすぐワイに孫が出来るんです、お爺ちゃんに成るんです。
今月が臨月で来月初か今月末か?だったのが先日お医者に行って
「もうイツ出てもおかしくないぞ、そのつもりでいなさい」と言われてきたようです。
そんな報告を受けてた時、ふとカミさんが
「○○(嫁)ちゃんの誕生日には出てくるかもね?♪」
そしてまたコンな事を、、、
「○○さん(ワイの弟)の命日って今月じゃなかったっけ??」
そう、ワイの弟は若い頃白血病で他界して、今年で35回忌
そして、嫁ちゃんのお誕生日と同じ日
予感ではその前後の日がエックスデーと成りそう
話がそれたが、その弟の名前が今回のネタもとで
ワイの名前1文字と、ワイに負けないよう『勝』をつけて命名したとのこと
なんで兄弟どうし『勝ち負け』がないといけないのか?!
兄弟の多かったオヤジは何かと兄弟間の争いが絶えず、兄貴・弟に勝ちたかった
そんな思いを、同じ第2子である弟に込めたようである
安易に付けた名前が、ケッキョク先に他界と言う運命に繋がったのかどうかは解らないし
死んだら負けとか、生きてた方が災難かどうかは解らない
しかし、そんな感じで名前を付けたオヤジがあまり好きでは無かったのが事実
自分が 親 になった時はゼッタイにするまいと思い、子供達には
それぞれ、個別の想いを込めて命名したつもりだ。
息子よ、子供を産むのは母親だが、
子供の一生となる名を授けるのは父親の重い使命と考え命名して欲しい
テーマ:
- こんな事がありました! -
ジャンル:
- ブログ
健康の道って?ケッコウ長いすよ!!
- 2011/09/07(水) 08:37:18
午前中ヤボ用が有って昼食が遅くなりました
が、昼休ウォーキングをサボる訳にいきません
そそくさと昼食を済ませて15分程休みスタートしました
先回も言った様に、まだ決まったコースが無いのでイツもカミさんの思い付きコースを歩きます
今日はイツもと逆の方角に向いて歩きました
せっかくなので車が通りにくい道も入りながら進みます
時間なかほど歩くとココにも公園が
小さな公園ですから駐車場も無く近所の方や子供が使う『児童公園』でしょう
しかし、あまり手入れもされて無く、藪から変な物が出てきそう、、、、
良かれと思った事が裏目に出る典型例でしょうかね・・・・。
また少し行くと歩道に
ココに事業を構えて17年近くに成りますが今まで気がつきませんでした
また、新しい発見です
4kmってと、昼休に歩くにはケッコウ長いから、このコースを参考にしてワイコースを考えるか?
せっかく、行政さんが設けたモノを活用してやらなきゃかわいそうでしょ?♪
ってことで、さっそく帰ってからネット検索
こんなん出ました~♪♪
ほほぉ~~、、、赤いのが4kmコースで、ウチのほぼ近い所じゃない!!
コレをすこし変更して、約2.6kmのコースを考えました。
昼休時間には少々キツい距離かも知れませんが
慣れればなんとかなるでしょぉ~~!!
テーマ:
- ダイエット・美容・健康 -
ジャンル:
- ヘルス・ダイエット
ブログとかで有りがちな事
- 2011/09/06(火) 08:20:25
さて、人間ある程度老いていくと何故かしら健康とかフィットネスに傾いていきますよね
当然のごとく、というか案の定ワイもダイエットをしなきゃ成らないお年頃と言うよりも
ダイエットしなイカン体型に成って来た、いや既に、ずいぶん前から成っていた。
そんなこんなで、平日はカミさんも巻き込んで、昼休みに工場周りを散策ウォーキングしてるんですが
決まったコースが無いので、毎回違った道を歩いています。
本日は、少し離れた大きな公園『みなと公園』
コノ周りは他に小さな公園が2~3有りますが、その違いは未だに解りませんが、小さいのは児童公園って言うのかな?
普段では殆ど行かない場所なので、歩いて行くといろんな物が目に付きます
遊歩道には、こんなタイルが数カ所。なんで魚ばかりなのか??
そして、こんな説明が要るのか?お役人のジコマンじゃね??
雨上がりも手伝って、アチコチに
ナメクジなんて何十年振りかに見ました
そしたら、こんな看板が
へぇ~~知らんかった!!
ここらの木の実は食べても良いんだ!!(食べちゃイカン物も有りますが)
そして、入り口に珍しい門が
多分、日本一低い防水門じゃ無いでしょうか?
でも、入り口からは門より高台に成っているから、この高さで役に立つのか?!
防波壁の名残り?か何かにせよ、血税を余分な所で使われてる用な気がしてなりません
ま、何にせよこうして近場を歩くと、何かと突っ込み処満載の物を見つける事に成るでしょう。
さ~って、今日は何をみつけるかなぁ~~??
テーマ:
- ダイエット・美容・健康 -
ジャンル:
- ヘルス・ダイエット
ものづくりジャパン!!
- 2011/09/05(月) 12:41:29
塩よりソースですけど、何か?
- 2011/09/04(日) 10:53:10
実は
焼きそばが大好きです!!(^_^)v
世の中にインスタント焼きそばが出たのはいつ頃か、、、、
乾ラーメンを少しの水で湯がき、水分が飛ぶとそのまま炒めに入り粉末ソースを絡めて出来上がりっ!!
いやーー!懐かしい!!!!
その後、空飛ぶ円盤や屁若者など更に簡単なカップ形が発売されましたが、
あの、粉末ソースヌルヌル焼きそばに叶う物などありません!!
そんなワイより一回りも焼きそば好きな、JV釣り友いけいけシンゴちゃんの情報で、
先日のショッピング帰りに、お勧め店に寄りました
ここにしかそれは無いそうです
それが、コレ↓
普通の生麺は30円位なんですが、、、
コレは84円もするんですよ!??
しかも、麺のみソース付きじゃぁ無いんです!!
そりゃあもう!さっそく家で炒めて食べました♪♪♪
メチャクチャ♪う・ま・い!!
やるねー!シンゴちゃん♪♪
また、美味しい物教えてね
歩け歩けショッピング
- 2011/09/03(土) 20:41:18
せっかくの週末と言うのに大変な天気になりました
皆さん、被害など無い事をお祈りします
そんな中、少し工場が心配でも有り、近くの釣り場を巡回がてら向かいます
あまり感心されたことではないですが、、、。
もし、高潮しぶきに巻き込まれたら自己責任ですよねσ(^_^; よい子ですからそうそうに退却しました。
工場周りを点検し、再度吹き飛びそうな物を締め治したりと、、、そうこうしてると、カミさんとムスメが工場に迎えに来てくれました
大高のイオンモールへ買い物に付き合う約束でしたので、、、、。
実はワイの目的はウォーキングです、
こんな天候ですから外で歩くにはカッパとか長靴が必要になると思ったからです。
イオンモールの様な大きな総合ショッピングビルならそうとう歩きでが有るはず
しかもついでにイロイロ見れますから一石二鳥
てな事で、義理の妹である嫁ちゃんに誕生日プレゼントのお返しも兼ねてベビー・マザーグッズを探しに、、、、
ワイはレザー・アイアン小物が有れば立ち寄り、、、、
そんなこんなで散策してること5時間強、昼食は30分にも満たないのでずいぶん歩きましたよ、万歩計を見ると8000歩以上!
本日の目標歩数はラクラククリアー♪♪♪
久しぶりにこういった所を付き合って、ふと感じたんですが
通路の真ん中あたりに休憩用の長椅子やソファーが有るんです、そこには買い物に付き合って来た旦那さん達が他に座る間もない状態
そのほとんどの人がワイより遥かにヘビーメタボなオヤジばかり
せっかくガソリン代使って来たんだから、女房達は好きに回らせて自分のペースで歩けよ!って、思うんはワイだけか?!
テーマ:
- ダイエット・美容・健康 -
ジャンル:
- ヘルス・ダイエット
オニオン風味なタマネギを
- 2011/09/02(金) 12:49:34
先月は何だかやたらとタマネギを頂きました
それはそれはいろんな方から、、、(ありがたや~
で、あまりにも沢山に成ってきたんで、息子夫婦とかにも渡したけど
まだまだあります。。。
密かに計画してた『9月からダイエット』を前に
夜の食事制限とかも思ってて、オニオンディナー計画のプレを、、、
始めは、夕食なしでお酒のみみたいな事を考えてました、、、
それはタモリさんご伝授なこととおもいつつ、でも少しはお腹に欲しいと思い
タマネギを薄くスライスし水に浸して、マイルド味ぽんで戴いてたが、、、、
コレがマタ苦い!!
すこし、ネットで調べたら電子レンジで数秒チンすると苦さが無くなる
で、やってみると確かに少しよくなったが、2分くらいはやらないとダメみたい
そんなこんなで、ほぼ1週間の玉ネギオンリー夕食をしてたが、、、
メチャクチャ腹減るし、あろうことか、、、
オ○ラがトンでもなく臭い!!
まるで、ニンニク臭のオ○ラ版!!
コレでは家族から顰蹙を買うので、
オケッターなるものに投稿して聞いてみたところ
それはそれは、タックさんの方からコメント回答をいただきまして
取り敢えずその中で
『@mamiruiyura 皮を剥いて、丸のままコンソメでコトコト煮る、玉ねぎスープはいかがですか?簡単で玉ねぎの美味しさも存分に味わえます!!』
を半玉で中心から放射状に切れ目を入れて試食したところ
コレがマタ!旨い!!
そんなこんなで、2週間近くタマネギのみ夕食をしましたが
腹ヘリは尋常じゃないので、
夕食は
「炭水化物無しの9時以降無食」に切り替えました、、、。
ヘルシアな臨月で
- 2011/09/01(木) 12:36:02
最近、、、いや以前から体脂肪は気になってましたが、、、、
嫁ちゃんも臨月に成って来て、ワイも負けずに臨月腹!!(>o<)
そんなこんなで、少しはダイエットでもしなきゃイカンお年頃なワイです。。。σ(^_^;
で、最近のワイのトレンドはコレ↓
数週間前ネットサーフィンしてたら、家族にヘルシア勧められた記事発見
ほほ~っと思ってて、数日前から購入している今日この頃、、、、。
実は、密かに9月から臨月を機会に?ダイエット計画をしてて、その前にと言う事で
夜の食事制限とか、ウォーキングとかのプレをしてたら
一昨日、テレビコマーシャルで発見!サッソクログイン!!
なんかワイの9月から計画にピッタリじゃん!!
でも、12週間か、、、、3ヶ月、、、、、
計画日数より永い!?2ヶ月も永い!!
まぁ、どのみち一人じゃ続かんし、Twitterで公開して自分を追い込んだ方が
長続きするかもしれんから、、、、で
ポチッとアクセス
おっ!??なんだか専用アプリも有るじゃん??
さぁ、、、、はたして続きます事でしょうか??
追記
コンな時に限って、悪魔のお誘いが・・・・・
イツモのメンバーでイツモの場所で焼肉JV開催でした^^;;;
規定カロリーは超え、夜のウォーキングが出来なかったモノの
王子のおかげでお財布のカロリーは減りませんでした^^b
ご馳走様でした!!王子
マタ今度もお願いします!♪♪m(_ _)m
テーマ:
- ダイエット・美容・健康 -
ジャンル:
- ヘルス・ダイエット
- | HOME |