鉄の便利屋・特急便!以外に知らない?でも、身近にある『鉄』の造り屋をすこ~しだけ紹介します。
2011年は地デジ化ですが・・・ 弊社ではとっくにデジタル化はしております v( ̄∇ ̄)ニヤッ
これ、通販で買ったデジタルノギスですおよそ、数年前では考えられない位こういった物流通も多いだけでなく、販売価格もメチャクチャ安い!!それに我々『老眼組』にはホント助かるアイテムこうしてササッと採寸したらササッとCAD化これまた、新しいCADは機械便覧を見なくても軸寸交差や駆動部のキー溝加工入力が出来る(モチロン検図・確認はしますが)早くなった分だけ工賃を安く。。。と思われがちだがお客様には、設備の損料消耗費も見て戴きたいと思う昨今である。
この記事のトラックバックURL この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:ワイジー(爺) こう見えて創業者です。父親は大工・左官と居酒屋の多業人(笑)、母親は理髪店という全くの畑違いで鉄工業・鍛冶屋を始めてはや30年近く孫姫ちゃんにうつつを抜かしながら、カミさんに助けられながらまだまだ奮闘中の鉄爺さんです。
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
この記事に対するコメント