fc2ブログ

STマッハ号紹介③

  • 2009/05/27(水) 07:00:00

運転席側後部の道具箱です
20090521164620.jpg
  上部蓋を開けるとまず、
  溶断トーチ等が固定してあります。





その箱部には、うぇるだー用のキャプタイアと溶断用のホース
他には、長尺工具類
長い水平器や柄の長い配管用パイプレンチ等々。。。


次に「引き出し」です
20090521164629.jpg
  上段部は用途別に工具が入れてあります





コレは手持ち工具箱以外の頻度の少ないものです





20090521164637.jpg
  中断部は右には手溶接棒を数種類





他は同じく頻度の少ない工具類





20090521164645.jpg
  下段には簡単な電気修理用道具とボルト類





一つはステンレス専用でもう一つはメッキ材質類

ある程度整理はしてあるものの
時折、何処にあるか解らなくなります^^;;



次回は反対側を。。。

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

こんばんは!
道具を見ればわかります。

丁寧なお仕事をされるようですね(^^)ニコ

うちも見習わないと!

  • 投稿者: n-steel
  • 2009/05/28(木) 21:22:37
  • [編集]

n-steelさんいらっしゃいませ!

> 丁寧なお仕事をされるようですね(^^)ニコ

(=´▽`)ゞ イヤァ~。。ただの道具オタクなだけです

  • 投稿者: わぃわぃ
  • 2009/05/29(金) 08:39:52
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する