- | HOME |
STマッハ号紹介②
- 2009/05/25(月) 07:00:00
以前紹介した「サンテックマッハ号」の追記と行きましょう!♪
まずは、運転席後部
運転席後部のクレーンマスト部横に
エンジンウェルダーを設置してます。
車が乗り入れれない場所、室内等には
クレーンで積み卸し出来るようにしてあります。
その反対側、助手席後部です
小型の酸素・アセチレンセットを載せてます。
自動巻き取りホースリールにより
作業を迅速に行えるようにしてます
もちろんボンベは脱着可能です。
荷台の先端中央部です。
大きめのプラBOX内には、ヘルメット・安全帯を3人分、
作業用ウエス、溶接面
その前には
手持ち工具箱と配管工具箱
と。。。
今回はこのへんで・・・
- <<新手の新商売?!
- | HOME |
- 見積依頼>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント