- | HOME |
レーザーレベル
- 2009/06/06(土) 13:00:00
やはり休日の作業は気が楽?
まして、一人でやる分には何の気兼ねもない
コレ、土木や建築関係でよく使う『レーザーレベル』
昔のポピュラーな物は
観光地にある望遠鏡の小さいような物で
もう片方の人に棒スケールを持ってもらい、その数値を読みとる
よって、おのずと二人作業になる
コレならば
本体を見通しの良い場所に設置したら、後は受光器で本体から発する光を受けて
その高さと下の地面の高さを測るだけ
の、独り作業で済む
鍛冶屋では有るが、こういった物はイロイロ持ってるサンテックです。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
弊社も持っていますよ^^
土木用ではないのですが。
距離計とレベル、原寸取りに一人でやるには最高のアイテムですね!
鉄骨さんコメありがと~~♪
> 弊社も持っていますよ^^
ですよね~?!でもウチのは『レベル』だけですが
鉄骨さんやn-steelさんみたく 建築屋さんは『トランシット』じゃないですか??