fc2ブログ

パンチングメタル

  • 2009/08/27(木) 07:00:00

少し溜まってる部品修理の材料です


20090824162150.jpg
 解りますか?(ステンレス)鉄板のシースルー材です(笑)

 φ2㍉の穴を千鳥に打ち抜いた物です
 穴径・ピッチは、ほぼ自由に選定出来、
 形状は長穴・四角穴等有りますが数種類しか有りません


今回はストレーナーと言う「濾(こ)し器」に使いますが、材質により用途もいろいろ

機械の安全カバーに使って稼動確認したり
建物ではベランダ・手摺に使ったりします。

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

昨日も乙カレーラーメンでした♪

それにしても金属加工の世界も奥深いな~。
しかも以外なところで釣り用品の加工までしてるし(笑)

あっ、昨夜からsoftBankが続いてます(´ヘ`;)

  • 投稿者: 船酔い船頭
  • 2009/08/29(土) 08:30:26
  • [編集]

私の方としても今後に役立つ訪問でしたから有意義でした♪♪

すこし麺類を控えては??(爆)

  • 投稿者: わぃわぃ♂
  • 2009/08/29(土) 11:22:50
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する