鉄の便利屋・特急便!以外に知らない?でも、身近にある『鉄』の造り屋をすこ~しだけ紹介します。
最近少しハマってます?。。。
自営業の社長とはいえ世の中のお金の仕組みなんてそうそう全部知りませんと言うか、全く勉強不足でホントただの機械オタクです ってなことで、最近CMで気になってたゲームソフト 『モノやお金のしくみ』少しは勉強に成るかな??
この記事のトラックバックURL この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大企業が下請けや従業員の賃金を安くして儲けた分を、献金という名の「ワイロ」で政治家に渡し、自分達に都合のいい政策をやらせて、さらに利益を上げていくのも「お金のしくみ」ですね
お疲れです( ̄∇ ̄)ゝ” お金の仕組みってッホント難しいですね?!? マッさんはなんかよく知ってんね♪♪
Author:ワイジー(爺) こう見えて創業者です。父親は大工・左官と居酒屋の多業人(笑)、母親は理髪店という全くの畑違いで鉄工業・鍛冶屋を始めてはや30年近く孫姫ちゃんにうつつを抜かしながら、カミさんに助けられながらまだまだ奮闘中の鉄爺さんです。
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
この記事に対するコメント
大企業が下請けや従業員の賃金を安くして儲けた分を、献金という名の「ワイロ」で政治家に渡し、自分達に都合のいい政策をやらせて、さらに利益を上げていくのも「お金のしくみ」ですね
お疲れです( ̄∇ ̄)ゝ”
お金の仕組みってッホント難しいですね?!?
マッさんはなんかよく知ってんね♪♪