fc2ブログ

切って、着けて、塗って

  • 2009/09/30(水) 20:00:00

何に使うか解りません?!

20090930122143.jpg

  いつもの様に  材料を切って






20090930122141.jpg

  付け(溶接し)て







20090930122139.jpg

  塗装して。。。





基本的に鍛冶屋のする事何て手順は変わらない
後は、いかに段取り良く効率的に進めていくか


しかし。。。こんだけ有ると溶接焼けで、顔は真っ赤っか!!
お客さんから
「遊びに?」とか「酒飲んでるの?」とか冷やかされはしても
「大丈夫??」は一度もないのが悲しい。。。(;´Д`)

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

サンテックさん 今晩は

石川の梅沢製作所です。

私も一年中日焼けして皮がむけています。
行ったこともないハワイ旅行のせいにしています。

  • 投稿者: 梅沢製作所
  • 2009/10/01(木) 19:21:06
  • [編集]

>いかに段取り良く効率的に進めていくか

製造業の宿命だよね。
それを考えるのは楽しいけど、少量多品種だからすごくいい考えが浮かんでも、その場だけで終わっちゃうこともしばしばだし…^^;

  • 投稿者: 黒鯛JV 増田
  • 2009/10/01(木) 21:07:31
  • [編集]

>梅沢製作所   さん、ご無沙汰してます

梅沢さんの勢いならハワイじゃなく、世界一周です!♪(^_^)b


  • 投稿者: わぃわぃ♂
  • 2009/10/02(金) 00:31:22
  • [編集]

>段取り良く

は、全ての仕事・作業の要ですよね!?
慣れた頃に終了なんてのはザラですから、いかに事前予習・段取りが重要だって事ですよね♪

しかし、世の中には予想もつかないことが。。。(>_<)

  • 投稿者: わぃわぃ♂
  • 2009/10/02(金) 00:40:55
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する