fc2ブログ

エジェクター

  • 2009/10/17(土) 12:30:00

Angler'sLABOさん記事に便乗してですが。。。


ワタシもこの手の商品にメッポウ弱いんです。。。

Dyson、“羽根がないのに風が出る”扇風機を発表

2009101421-1.jpg

コレをマッさんからメールで知って、直ぐに思ったのがエジェクターという機構(仕組み)です

エジェクター(インジェクターとも言います)は、流す流体(気体)の勢いを利用して周りの流体(気体)を引き寄せ倍増させる(混合させる)機構です

多分、原理・システムは同じでしょう

ワタシがエジェクターを知ったのは、サラリーマン時代に客船の排水収集システムや集落排水システムの開発に携わる事ができ知った機構ですが、
最近では少し前に取り組んだエマルジョン燃料生成装置にも取り入れています

しかし、スゴイのは成熟された商品であってもマダマダ進化・発展の余地はあるもんだな
と、つくづく感心される記事でした。

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

世の中まだまだいろんなネタがあるっちゅうことですね。

次回は是非「レンズの無い遠近両用メガネ」を開発してくださいv-410

  • 投稿者: 黒鯛JV 増田
  • 2009/10/19(月) 04:04:07
  • [編集]

お互い
待ってる商売ではなく、引き寄せる戦略
独自のブランド・商品を考えなくちゃね?♪

  • 投稿者: わぃわぃ♂
  • 2009/10/20(火) 10:13:59
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する