- | HOME |
芋虫じゃ有りません^^;;
- 2009/02/05(木) 23:00:00
普通構造物や機械をコンクリート上に据え付けて固定する時は
コンクリートを流し込む前に固定用のボルトを設置しておく物なんですが。。。
コレは自由に穴を開けてボルトを差込固定する為の接着剤です。
以前は(今もありますが)試験管状のガラス管の中に接着剤が入っていて、
それを、ボルトを固定したい穴に入れ、無理矢理「叩き込み」「回転」させながら撹拌して
接着剤を混ぜ合わして反応させなければ固着しなかったのが
今では「叩き込む」だけ?!だから『ケミパンチ』?!?
強度の方はまだ解らないけど、こういった物はホント進化が早い
- <<ワークシェアリング
- | HOME |
- 中国人パワー♪>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント