鉄の便利屋・特急便!以外に知らない?でも、身近にある『鉄』の造り屋をすこ~しだけ紹介します。
ウチでは子供達が産まれてから『初詣』は行った事がありません近くの初日の出スポットで年始の初心を誓いに行きますで、そういった『○詣で』には行かないか?といえばそうではありません『年末詣で』に行きます良い事も悪い事もひっくるめて、今年も一年「生かさせて頂きました」「おかげさまで・・・・」の気持ちで詣でます。今年も後一日皆様に起きましては本年はまことに有難う御座いました、良い年を迎えられます様に。。。。m(_ _)m
この記事のトラックバックURL この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今年もありがとうございました。 来年も宜しくお願いします。 どうか良いお年をお迎えください。
コメントありがとうございました。 本年も宜しくお願いします。
Author:ワイジー(爺) こう見えて創業者です。父親は大工・左官と居酒屋の多業人(笑)、母親は理髪店という全くの畑違いで鉄工業・鍛冶屋を始めてはや30年近く孫姫ちゃんにうつつを抜かしながら、カミさんに助けられながらまだまだ奮闘中の鉄爺さんです。
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
この記事に対するコメント
今年もありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。
どうか良いお年をお迎えください。
コメントありがとうございました。
本年も宜しくお願いします。