- | HOME |
土木工事終了
- 2009/12/30(水) 10:00:00
土木工事は予想に反して?順調に進みました
コンクリーの養生を考え、後は年明けに仕上げ作業に入ります
よって本日は工事の片づけと、工場内大掃除
【続き】
土木工事と言うのは現地計測し、計画図面を起こし、ミッチリ打合せをしても
いざ掘り起こすと予測も付かない事態が起こりうるもので
まさしく『掘ってみないと解らない』し、天候によってスケジュールも何もかも変わってしまう
よって、出来うる限りの予測を起てて準備をし、事が起きればいかに状況判断を早く的確にすることが必要である
これは、どの仕事においても共通して言える事ではあるが
事、土木に関しては土の中まで予測は付かないし、ソコの土地の歴史を考えねば成らない
今回の工事にお言いてもやはり事件は起こった
埋め立て地ゆえに数十㎝掘るだけで『水』が湧いてきて、側溝敷設前の水切りや
工場内の他業者との作業弊害が無いよう綿密な根回しとスケジュール計画
『愚痴』など言ってられません!請けた工事は速やかに終了させねば!!
側溝敷設や、生コン打設の時は一番大変で、それこそ写真を撮ってる暇など有りませんでしたが
いよいよ最後の金ゴテ仕上げです、結構力がいって大変なんです
カーちゃんも側溝の掃除に余念がありません、乾いてしまってからではコンクリが取れないからです
後は埋設されてた配管の復旧と、集水枡の仕上げのみです
みんなご苦労様でした!!
★ご連絡
弊社 サンテック は明日31日から年明け2日までお休みを頂きます
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
今年はお世話になりました 来年もよろしくお願いいたします(^0^)
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いいたします(^0^)
お疲れ様でした^^
来月もよろしくお願いしますーm(__)m
>ばなりぱさん
沢山のコメントありがとうございます(笑)
来年も製造業にはよりいっそう厳しい年になるでしょうが、頑張っていきましょう!!
>マッさん
今年後半はぜんぜん「焼肉会議」ができなかったね(*^o^*)
来年も新しい事にどんどんチャレンジしましょう!!