- | HOME |
ナットブレーカー
- 2010/03/15(月) 12:32:13
永い事鍛冶屋をしてると
要るだろうと思い買ったにもかかわらず
まったく使っていない工具も有るもので
つい先日始めて使って見た物がある
『ナットブレーカー』と言う、、、名前の記憶も怪しいが。。。
こうして、ナットを挟んで『割る』道具である
ナットが錆び付いたり、焼き付いたりして
取れない時に使うもので、
写真下の六角部分を締め込んで行く事により
『くさびが』ナットにメリ込んで、、、
割れる! と、こうなる。
良さそうに見えるが、意外と面倒で、、
だいたいは、ベビグラインダーやバーナーで焼き切ってしまう方が早い
しかし、今回は電動工具やバーナートーチが入らない場所だったんで使えた
備えあれば、、、と言う事だ。。
工具ヲタクも案外と役に立つものである
- 関連記事
-
- 塩ビ溶接 (2010/07/27)
- ナットブレーカー (2010/03/15)
- サンテックマッハ1号 (2009/04/02)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント