- | HOME |
シンサツケンの意外!?
- 2010/04/16(金) 12:32:41
新札券でも真殺拳でもございません
病院・治療院で発行してる診察券でござる
昨日、ルーキーが溶接焼けで目がショボショボするようで
目医者の診察券をカミさんに要求しておりました
すると、巾着袋を差しだし「この中から探して♪♪」と渡し
「なにぃ!?これぇ~??!」とルーキー。。。。
まぁ、、、よくも集めた?集まったものです。。。。
新婚当初は診察券など無い時代でもあったけど
掛かり付けは風邪か骨折くらいと記憶してるし
医者にはあまり掛かった事がない、と思っていたが
この20数年でよくぞこんなに溜まったものだ感心しきり
考えてみれば、子供達が小さい頃、休日急患でいつもと違う医者へ行ったり
出先でチョットした怪我や病気でその地の病院へいったりで溜まった物だ
カミさんと二人で診察券を見てて、、
あの時あんな事があって、あそこの病院にいったなぁ、、、とか
この病院であんな事やコンな事があったとか、、、
ある意味我が家の歴史というか日記というか
思い出写真のような物でも有るんだなぁと
診察券の意外な一面を見た思いでした。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント