鉄の便利屋・特急便!以外に知らない?でも、身近にある『鉄』の造り屋をすこ~しだけ紹介します。
『スクレーパー』という物があるワタシの若い頃に使った物と言えばコレ↓である何に使うかと言えば一般的には金型の修正や加工機械の摺動部の研磨を手作業で行うもの鉄の平板の先端に超硬チップを蝋付けしたもの左のスクレーパは通称『笹ッ葉』と呼んで、油圧シリンダ内部のような円形内の研削に使うコチラ本当の一般的であろうスクレーパー各種どちらかというと塗装業が主に使う物で上のは先端の『刃』を交換でき、カッター刃を使えば更にキレイにめくれる真ん中は昔ながらの、どちらかと言えば『スキベラ』と呼んでいる物下はスクレーパーと言うより『ヘラ』であろう道具はサマザマだが、使う用途に応じた知識も必要だ
この記事のトラックバックURL この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Author:ワイジー(爺) こう見えて創業者です。父親は大工・左官と居酒屋の多業人(笑)、母親は理髪店という全くの畑違いで鉄工業・鍛冶屋を始めてはや30年近く孫姫ちゃんにうつつを抜かしながら、カミさんに助けられながらまだまだ奮闘中の鉄爺さんです。
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
この記事に対するコメント