- | HOME |
カンコ?って何??
- 2010/07/16(金) 07:48:04
悪友K島から「カンコの通気管製作」を頼まれた
下の写真にある物だが、バッテリーケーブルも通すとの事で
角パイプをつなぎ合わせたものでは内部が尖ってケーブルが傷むので
少し面倒だが、内外折り曲げ板の構造で作って差し上げた(手間掛けるヤッちゃで!?)
ソレはともかく、『カンコ』って何??で、さっそくググッてヤフってみると
生け簀の事をそう呼ぶらしい、だが、K島等は船のデッキにある桶というか
埋込箱というか生け簀状のものを全て『カンコ』と言ってる様だ
しかも、『カンコウ』と思ってたらしく、いい加減な知識で
「カンコ・・ウ・・」見たいな誤魔化し、濁らして喋ってるもんだから笑える。
解らなきゃチャンと調べるなり、漁師仲間に問うなりすればいい物を
諺で『聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥』なんてのが有るが
自分の性分は、『解らぬ事は常にハッキリ』させたいので
こういった事も、ミョウ~に気になる
歳を重ねるに従って頑固になってく、とつくづく思う。。。。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
こないだは、初顔合わせ、ありがとうございました!
あの大会の人数の多さにびっくりされたんじゃないですか?^^
今度は少人数でゆっくり竿振れる機会にご一緒しましょね。
では、また。
ですね~~? >健さん いらっしゃぁ~い!!
大会の健さんカッコヨカッタですよ!♪
ワイもズイブン学習させて頂きました!!次回ぜひっ!ってことで!!^^v