- | HOME |
エアーシリンダパッキン
- 2011/02/25(金) 16:02:09
しまったぁ~~~!!!(><;;
ですわ、、、、、。(T_T;;
又やっちゃいました!!!
オーバーホール依頼の見積に
イツもと同じエアーシリンダーだと思い
解体し中身を見ずに、追加加工のみを加えて積算しちゃいました
数日後、稟議が通ったと連絡があり、解体してみると、、、、
ピストン部のパッキン種類も構造も従来と違ってるじゃん!!
ここんところ別件で頭がイッパイオッパイでアウトオブ眼中だったし
始めての見積ならば多少はリスク分を足してるが
何度も、修理させて頂き実績があるので、誤差は殆ど無く
担当が変わったと言う事で再度見積となったんだが、、、、、。
再度見積提出すれば済む事だが、今更感もあるし
バラして確認してませんでしたなんてのも、なさけないし
その為に稟議が降りるのも更に遅くなるし、、、、。
取り敢えずパッキンメーカーに値段を問い合わせ
差額が少なけりゃ続行だな、、、、。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント