fc2ブログ

『農家のこせがれネット』

  • 2009/03/16(月) 23:00:00

先日、朝の某番組で初めて知りました。。。


そして、、、

「創業は難き似て易く、守成は易き似て難き」



息子には無理強いしたわけでもなく、彼はこの業界に飛び込んできました。
(現在は別の鉄工所で修行中ですが)


「農家の・・・ネット」 の発起人の方達はその名のごとく『2代目』何でしょうが、

共通して、、、
直ぐに後を継いだのでは無く、前職サラリ-マンのいわゆる「ホワイトカラー」
が多いようです。

実家に帰って家業を継いだ経過はそれぞれですが
皆、「この斜陽業界の、家業の存続」を志に業務を兼ねて活動しています。


自分は「好きで」始めた鉄工業で、、、
正しく、創業は難しいようですが思ったより簡単(語弊有り?)に始められたように思います。
創業は自分のやる気と回りの方の最初の助けが大きいように感じます。

「継続は『力』なり」、も、おなじくですね

身近な所では、先回紹介した家具屋さんしかり。。。
最近知ったのですが、、「e!鉄工所がんばってるか通信」  ここも
2代目やスタッフの方が『継続』を志に集ってます。

私も、常にそういった気概を持ち続けていきたいと思ったニュースでした。

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する