fc2ブログ

I形鋼材レール曲げ

  • 2011/07/04(月) 16:44:25

え~、、梅雨はどうなったんですか?

いきなり夏真っ盛りのレッドゾーン振り切りまくりとちゃいます??


熱い暑いと言っちゃぁイカンと言いますが!!無理でしょ!?

他に良い言葉ってあります??

「今日は仕事後のビールが旨い日に成りましたねぇ~!!」とか?

「ガリガリ君がタマランくらいのひですねぇ~~」とかしか浮かばんわ(汗



本日朝一番で先週末注文した材料が届きました



I形鋼という鋼材をR曲げにしたもので、業界用語で『レール曲げ』と言います


また、この鋼材 一般的な建築用鋼材H形鋼と間違えられますが

まったく違うもので

H_Katakou.png

B巾のフランジ部が、H鋼では平らに対して

I_katakou.png

I鋼では、先に向けて厚みが薄くテーパー状に成ってます


用途はというと、まさしくレールに使うわけで

主に工場内クレーンの走行部材として使われます


フランジ部両サイドに走行用のタイヤコロが乗ってもテーパー状ゆえ

『への字』にへたら無い(曲がらない)ようにしてあるんです


また、この『レール曲げ』と言うものの他に『立て曲げ』があったり

サイズによっての最小曲げ半径というのがあるので、闇雲に設計・手配出来ない

幾つになっても勉強・学習は終わらないですね



さぁ!コレで週末の工事の段取りが少し出来ます!

先ずはガリガリ君で景気をつけて、、、、



おっ!!良い事有るかな??

コレがサマージャンボなら。。。。

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する