- | HOME |
ア~ミ~マキマキ♪
- 2011/08/18(木) 17:38:22
盆休み前に注文してた金網が入荷したんでストレーナー加工の続きをしてます。
先ずは下地中間網にロール巻き癖を付けます
素材で来たときもロール巻きで来るので
最初は二段ロールで癖を治します、その後でこうしてストレーナー径に合わせた径までロール加工
中間網の加工の次は、上巻きの網の切断
下地中間網は#10メッシュ×Φ0.6ミリなんで、専用金切りバサミを使いますが
#70と#100メッシュなんで、カッターナイフでOK
ほとんど『布』の様に切れます
ケータイカメラじゃ解り辛いですよね
更にコチラは柔らか~いので、ロール巻き癖を付けなくても大丈夫!
キザミ下準備が済んだので、お次はメインイベント スポット溶接 です!!
受け側の電極を新たに改造しました
その後溶接して仕上げは
電解焼けとり防蝕処理で完了
実際ここまでやるか!?っちゅう話ですが
コレこそがわぃテッククォリティーなんですよ
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント