- | HOME |
ブロワー点検・修理
- 2009/04/06(月) 22:00:00
弊社HPの『営品』の某畜産農家さんの排水処理場です
ココの社長は育てた豚の肉をオリジナルブランド「あいポーク」として販売したり
日本農業賞「特別賞」受賞を受賞されたりと、とてもバイタリティー溢れる方で
私の尊敬する方の一人です。
同じ地元と言うことも有るのですが、畜舎の排水処理設備を設計施工させて戴きました。
他にも、汚泥を絞る「スクリュープレス」の据付・保全まで携わさせて戴いてる『御得意様』です。
たまに、子豚や親豚の柵取付・修理もさせて戴いてますが
今回は排水処理設備の曝気槽に送るブロワーの点検整備です
有る意味この設備の『心臓部』にあたります。
朝方、場長さん(社長さんの弟さん)より「異音」と「スイッチoffにしても止まらず逆転してる」
とのTEL有りで伺いました。
。。。
んで、、
とりあえず、修理は完了。チャッキ弁という物を交換し、バルブの修理、ブロワー内の整備をしました。
詳しい写真は。。。
やはりムリですね。。^^;;
修理ばかりは、のんびりやってたらお客様にどやされます!!
PS. ここのお肉皆さんも是非ご賞味あれ!!美味しいですよ~~♪^^
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント