- | HOME |
「最後のトイレです」で、『サメのたれ』
- 2011/09/19(月) 18:30:25
突然ですよ!そりゃ突然、
カミさんが「おかげ横丁に行きたい♪」とおっしゃいました。
時折、そんな事を言うんですが、今回は世間は三連休
混んでんでしょう!?、と言っても
意外にこういう時ほど聞き分けてくれ無いのは周知の事実
カミさんのお供をして、神さんとこまで行ってきました
先ずは大神さんである『内宮』に
五十鈴川で清めて
御正宮(ごしょうぐう)にて参拝
10数年まえ、子供達を引き連れ、車中泊で訪れた以来ですが、
その時は参拝開始時間直後に入ったので、他に誰一人居なく
それはもう神秘的で『霊験あらたか』な雰囲気満載でしたが
人がこげに沢山居ると、、ヤハリ『日本一の神宮』とも思います
帰りには『安産御守り』を買って、カミさんはコレが本当の目的だったんでしょう♪
そして帰りに本来の目的?の『おかげ横丁』に、、、
って、知らなかったんですが
(旧)参宮街道の事だとばかり思ってましたが、そこは『おはらい町通り』で、
その中間辺りにある横道に『おかげ横丁』があるんですね
本来なら「商売の神様」と言われる『外宮』を参拝してから、大神である『内宮』を参拝するとのことですが
今回は、嫁ちゃんの安産祈願ですからコチラだけで御勘弁いただきました
帰る間際に駐車場横の五十鈴川で、子供連れの夫婦と水遊びをさんざんして
ひさびさにちっちゃな子供の手を取って戯れ、疑似お爺ちゃん体験までさせて貰いました
あ、そう言えばタイトルの訳解らん言葉は、後ほど解説いたします(^_^)ノ
テーマ:
- こんな事がありました! -
ジャンル:
- ブログ
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント