fc2ブログ

クッションペーパーとエキスパンドメタル

  • 2011/09/23(金) 12:44:24

先日のお客様にギヤ車輪を送る為に気が付いた事がありました


梱包時に使う緩衝剤にはイロイロ有ります

プチプチに代表されるエアークッション材やダンボール紙、ウレタンやスポンジ等


ウチも一応機械屋、メーカーですからそれなりに梱包材ストックはあります



で、先日『クッション・ペーパー』を使って部品を包んでた時に

「ん?これはあの・・・エキスパンドメタルと。。。」


そう、同じ理屈で作られた商品なんですね?

images.jpg

こんな感じの、、、

何処かの工事現場・工場うらの通路や、フェンスに使う菱形開口の金網

見た事有るはずです。

images (1)

コンな所や

images (2)

コンな風に使われてる



この『クッション・ペーパー』も同じ要領で加工してあり

自分で形にして包むモノなんです


このナンの変哲もない紙の・・・・



両端を引っ張り、伸ばすと、、、、、



こんな感じで


もう少しアップでみると



こう、紙にスリット=切れ目が・・・

解ります??千鳥に入ってます


それを、引っ張ると



こうなるわけで


以前『エキスパンドメタル』の説明をする時に、こういった品物を思いついていれば

もう少しまともに説明ができたろうに、、、、。

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する