- | HOME |
サメのたれ
- 2011/10/02(日) 10:22:22
先日の伊勢詣での帰り、手土産を少々買ってきた
昼飯で食ったご当地定番『伊勢うどん』
会社員時代、二見浦に工事で長期滞在してた頃
イヤになる程伊勢うどんを食べたから、永いこと口にしたことが有りませんでした
久しぶりに食って、嫁ちゃん夫婦にもお土産をと
とあるお店にはいったのが『魚春』さん
店先に『サメのたれ』と書いあったのが決め手で
先ず、伊勢うどんのお土産を物色して店員さんに聞くと
一度食された方なら奥の物が良いと案内され、
店先の物より少し高級そうな入れ物ですが、価格も入り数量も適度で気に入り購入
コレがソレww
で、本題のサメのたれの事を聞くと、、、、
てっきり、サメの出汁で作った醤油ダレみたいな物かと思いきやサにあらず、、、で
サメの身を天日干しにした際、吊してタレてることから由来してるとか
量的にもけっこう高価なんで、一番安そうな物を選んで購入(あ~小市民やなぁ~(´д`)
チビチビと切ってツマミにしてんだけど、こうゆうのってスグに減って来ますよね(>。<)
でも、コレがことのほか絶品!!
サメのたれには2種類の味付けがあって、「しおたれ」と「あじたれ」で
お酒好きの者には「しおたれ」が良いとのお勧めでコチラにしたんですが、今度は「あじたれ」もくってみたぁ~っい!!
コチラではお取り寄せも出来るようですが、ワイはお店であの美人店員さんから買いたいのだ。。。
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント