fc2ブログ

ポンデライオンとちゃうよ!ボ、ン、デ!!

  • 2012/03/17(土) 16:39:24

雨がうっとおしい本日

ボンデ鋼板の材料切断・曲げ加工の下ごしらえが着々と進み

部材数もほぼ出そろって来ました。



この、ボンデ鋼板

過去記事でも書いたかも知れませんが

某鋼材メーカー○日鉄の商品名とのこと、一般的には『電気メッキ鋼板』という


市販のコピー機や電子レンジの材料として多く使われてるらしいのだが

ワイや、近所の同業者にはケッコウ珍しい材質



今までは、ステンレス手摺や薄モノ製作時の仮付け定盤として使っていただけだが

今回は主材料としての製作に使う



塗装に関してはサビ止め下塗りが不要な分だけ助かるのかと思うが



何分にも初めての材質と初のお客様で初めて造る分野の製品

なにかと、手が抜けないが、初めてゆえ手間が多くなり

間違いなく大赤物件。

将来、沢山の引き合いを期待してガンバルしかない。

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する