fc2ブログ

スクリュー製作

  • 2012/04/10(火) 16:22:39

ここの所、弊HPやブログをご覧に成られての

製作依頼や、お問い合わせが増え誠に有難い事です

更に、ここ1~2ヶ月は年度末、GW前の駆け込み注文も重なって

忙しくヤラせてもらってます。


コレ、ウチの得意分野でもあるスクリュー製作の様子



数ヶ月前にも作ったスクリューもそうなんだけど

最近の注文の多くが、羽根の幅が高くピッチが大きい物と言うのがあって

理論上は出来なくは無いが、

実際には羽根が高くピッチが広く成れば成る程

外周の伸びが追いつかず羽根が倒れてしまうんです。

何処までが限界寸法かは自分の中にデータとしてあるのだが

それを解消する方法としては、羽根を二重構造にして製作するのがワイ社流

論より証拠で、下の写真の様に外周は伸びが足らず



始まりが一緒でも、2周~3周と来るとズレが生じる。

今回は枚数が少ないので5ミリ程度だが、コレをしないと

羽根が倒れ、ケーシングとの隙間が多くなり

砂系の傾斜コンベアだと材料を送れなくなる


手間を考えれば、溶接工数も増えるので請け負い見積でなければ

とても採算の合う製作方法ではないからこういった工法はしないし

自分でイチから設計するのでするので有れば、

駆動部の回転数を変更してピッチを小さくしたり、

断面積を考えて羽根巾と軸径をバランスよく、加工しやすいように変えます。


納期が有り、エンドユーザーとの交渉が許されればモチロンしますが

今回はユトリが無さそうです。



最後に回転芯の矯正調整をして、酸洗仕上げは念入りに完成です。

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する