- | HOME |
コークス炉販売??
- 2009/04/07(火) 23:00:00
巷でチラホラと鍛造DIYが流行ってるそうな。。。
で、先般作ったコークス炉を希望者が有れば
新たに製作し販売したいと思います。
商品説明をば。。。
テーブル寸法 700Wx700Dx790H(テーブル面750H)
この高さはどの様にも変更可能です。ご自分の希望寸法をご教示ください。


釜は中古車の鉄ホイールを使用
取っ手を付けて脱着可能にしてあります。
私としては釜を小さく・浅くしてコークスを上に積み上げる様にした方が
『長物』の赤らめがし易いと思いますが、
DIYレベルならば『先端』のみ赤らめの方が使いやすく、テーブルの熱変形も
無いように思います。

ブロワーは工具に使える物で
風量調整機能付きとします
配管は「T字」型にし下部には灰を取り出せる様にしてあります


配管上部は径を大きくして、サイレンサー(消音)と風圧を抑える為
チャンバー構造としてあります。

ハシとカギ手をお付けします
概略仕様は以上ですが、プロトタイプの為、実際の販売品は更に改良を加え
引取不可の遠方の方には組立式も考えております。
価格はお問い合わせ頂き仕様確定後にご提示させて戴きます。
又、納期は手作りな上、日常作業の合間となりますので
御下命後45日間以上頂きます
併せて、コークスのご用命も承ります。
コークスサイズは多種有りますが、10~20㍉が火が着きやすく一般の方にはお勧めです。
まっ、鍛冶屋をやろうとする人なら自作しますかね?^^;;
テーマ:
- ハンドメイドの作品たち -
ジャンル:
- 趣味・実用
- <<旋盤
- | HOME |
- ブロワー点検・修理>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
コークス炉
恐れいります。突然申し訳ありません。
コークス炉の価格はイカボドでしょうか?
栗原補装具工房 栗原