fc2ブログ

ステンレスヘアラインの見切り材

  • 2012/04/23(月) 07:34:50

いよいよゴールデンウイークまで後一週間の週末

それまでには作らなければならない物はてんこ盛り

よって、土日返上の製作作業は続く


まぁ、ここのところ雨が多く遊びに出る気にもならんし

この歳になると、工場も自宅も変わりなく

仕事が有ろうが無かろうが知らぬ間に工場に来てるんで

休日出勤と言う概念はほとんど無い



そんな中、先日下見した新築アパートの床見切り材の加工をしてます。



見切り材とは、例えば床の材質の変わり目に付けるアクセント的な仕切り材の事

ワイ等、工業系では全くと言うほど使わない用語で

建築用語は昔ながらの言葉が沢山有って、それを理解するのも有る意味経験


こんな話が有って、

『カネを出す』と言う言葉、作る物の直角を出すと言う事なんだが

知ってるつもりで新人君に言ったら「えっ?今お金は持ってません」と返された

後では笑い話だが、言われた本人はマジでタカられたと思ったらしい



そんな昔話を思い出しながらの作業だが、こういった装飾品とも言える物

作業的には全く難しくなく、鉄材や工業系ならば1日強の作業



いらぬキズを付けない様、養生したたり

まとめて加工出来そうな事も、一個づつ加工したり

重ねて置いてキズを付けない様、広げて置いて場所をとったりと

何かと気が抜けないから、自ずと作業時間も余分にかかる

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する