fc2ブログ

延長トング、ボートトレーラー改造

  • 2012/05/26(土) 17:03:39

ようこそ!♪わがマリンショップ☆サンテック

ってな事で、、、

以前、ボートトレーラーの牽引アームを延長改造させて頂いた方の友人も同じよう延長アームを作って欲しいとご依頼がありました。

最初は延長トングと言われていたので、改造箇所が変わったのかと思いましたよ。

マズは、先端のヒッチボールカプラーをハズします。



延長分は朝一番にオーナーさんと打合せ済みなので□60の角パイプを切断し

前後にスペーサー板を溶接します。



上がヒッチカプラー側、下が接続側



接続側は挿入シロを長くして、既設アームの方にも新たに穴を明けます

アトは一度仮挿入して穴をケガキ、穴あけをして塗装します


マズは、下塗り



亜鉛めっき塗料を塗ります



仕上げはシルバー、これでドブ付けメッキ風味に完成



ほどなくして、オーナーさん再来。

組立して確認です。



ボートトレーラーの延長トング完成です!!

オーナーさん曰く、メーカー既製品の物より丈夫で好きな寸法に出来てるとの事で

ホント、喜んで頂いてなによりです。


又、ご依頼有れば何なりとお伺いしますね!?

有り難う御座いました!!

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する