- | HOME |
サイドテーブルワゴン製作委員会②
- 2009/05/23(土) 18:00:00
私の場合図面を書く前に
頭の中でのイメージ作りや
スケッチはイツも3Dというか斜影図です。
こういった画を書けるのは
『センスの問題で、オマエの特技でもある』
と、言ってくれるのは、機械設計屋の古い仲間
こういう『画』を書くのにも
性分的に「取り敢えず書く」が出来なくて
書き始めに、まず頭の中で何枚ものスケッチを描いては捨てます
そして、企画・設計の段階で常に「先読み」をし過ぎる感が有り
取り掛かるまでにズイブン時間がかかってしまう?
その性分は実務の「作業」にまで及ぶ為
納期ギリギリの、、ケツに火が着くまでやらない
まさにチキンレース状態は毎度の事。。。。
仕事が詰まった時は正しく火だるま状態!?
ホントこの性格は直した方がいいとつくづく思う。。。
毎回思う^^;;
- 関連記事
-
- サイドテーブルワゴン製作委員会② (2009/05/23)
- ファイア~~!(≧∇≦)♪ (2009/03/25)
- コークス炉試作機二号 (2011/07/27)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント
忙しそうですね~
頭で考えたことを絵にした時点でもう半分終わっていますよ!
後は、お尻の火を消しながらがんばって走るだけです。。
本当に色盲なんですか?
鉄骨さん!!今晩わ~♪
> 忙しそうですね~
そんなこと無いです^^;;
この地区はエライコトになってますから
御他聞にもれず開店休業で、自宅の作り物でも?っての記事です?!
> 本当に色盲なんですか?
電線の赤と緑が解かり辛いっす!><
私もけっこう「チキンレース」状態ですよ(><)’’’’’’どうにかしようといつも思っているのですが…
>ばなりぱさ~ん
いらっしゃ~い!
学生時代のテスト勉強の癖でしょうか??
前日の、それも夜中にならないとやる気が出ませんでした^^;;