fc2ブログ

三連休は全工事

  • 2012/07/18(水) 07:55:19

自営業だからこそ出来る事がある

平日だろうが、先日でのカミさんの手術の立ち会いもスケジュールをヤリクリすれは何とか成る

しかしながら、そのリスクもこうしてやってくる

今回は世間様の三連休時の三連戦!
とは言っても、一社のみだから移動のタイヘンさは無い

が、屋外故のこの季節の蒸し暑さは曇り予報に反して、カンカン照りの無風地獄!

今回の工事は一番の相方であるカミさんに代わり暫定跡継ぎの長男

流石に余所で鉄工業をしてるのでそれなりに間に合う

ソレよりもホントはカミさんの体調が心配なんだが、ソコは歯を食いしばってお仕事



内容は、架台上のタンク底が錆び腐食で今後脱落しない様、補強と液漏れ対策の改修工事

一番やっかいなのが、内部清掃ケレンの際に外部まで穴があいてしまう事

しかし、優しくそーっとケレンしても穴があいてしまう箇所が何個も出てきて、想定内とはいえ心が折れそうになる





まずは薄い防錆板をシリコンで接着、

その後タンク内底と同寸の厚肉鋼鈑を分割して敷き詰め、分割箇所を溶接



その際、旧底板と密着させるようボルトで貫通締めさせたり等の手立ても必要

最後に、特殊硬化剤を流し込んで、翌日硬化を確認し仮マンホールを塞いで完了



言葉では簡単だが、工事に掛かるまで何度となく打ち合わせ確認をして、工事の際に発生するであろう事象を予測し、最良の材料と最善の方法を考える

ソコまでしても、こういった改修工事は予想外の事が起きたり、工事後で別の方法も浮かんだりと

ホント奥が深い仕事だとつくづく思う。

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する