鉄の便利屋・特急便!以外に知らない?でも、身近にある『鉄』の造り屋をすこ~しだけ紹介します。
と、言うほどでは無いんですが。。。。 私の名刺の裏書きを拡大したものです
この10ヶ条は、独立操業した頃にお客様の社長に頂戴した物です。今でもこの信念を肝に銘じてるつもりですが。。。ともすると、忘れがちになってしまいます。中でも、二と十に関して言えば仕事量の薄い昨今、「餅屋」の良い面は踏襲しつつ「そんな事は出来ない」では無く常に新しいことにチャレンジし、「やらなければ結果は見えない」の精神でいよう!と、思うのです。でも、コレ。意外と評判良くて私の名刺の裏を『拡大コピー』して事務所に貼ってある方が多いんですよ。成功する秘訣は数あれど、『失敗するコツ』 は、なかなか良いでしょ?
この記事のトラックバックURL この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お疲れです! コメありがとうございます。。 ブログの方のリンクを考えているのですか・・・RSSでの登録しかできないのですよ><; こちらのブログはRSS変換できないのでしょうか? 通常、 小脇にRSS変換という変換キーが有るんですが・・わいわいさんのは見あたらないんです^^; 他のやり方が有るのかもしれませんが、なにぶんPC音痴なもんでごめんなさい(≧▽≦)
『RSSリンクの表示』というのがプラグイン設定の中に有ったんですが これのことでしょうか?。。。 鉄骨息子さんとこのHPリンクに既にリンクして戴いてるじゃないっすか?
Author:ワイジー(爺) こう見えて創業者です。父親は大工・左官と居酒屋の多業人(笑)、母親は理髪店という全くの畑違いで鉄工業・鍛冶屋を始めてはや30年近く孫姫ちゃんにうつつを抜かしながら、カミさんに助けられながらまだまだ奮闘中の鉄爺さんです。
この人とブロともになる
全ての記事を表示する
この記事に対するコメント
お疲れです!
コメありがとうございます。。
ブログの方のリンクを考えているのですか・・・RSSでの登録しかできないのですよ><;
こちらのブログはRSS変換できないのでしょうか?
通常、 小脇にRSS変換という変換キーが有るんですが・・わいわいさんのは見あたらないんです^^;
他のやり方が有るのかもしれませんが、なにぶんPC音痴なもんでごめんなさい(≧▽≦)
『RSSリンクの表示』というのがプラグイン設定の中に有ったんですが
これのことでしょうか?。。。
鉄骨息子さんとこのHPリンクに既にリンクして戴いてるじゃないっすか?