fc2ブログ

フィルタープレスと言う大型装置の、、、、

  • 2012/10/17(水) 11:11:56

濾過布の不定期交換作業をして来ました。

相方はモチロン公私共のカミさんです



朝は早出と成るので、何時もの愛妻弁当は要らないよと、言ってたのに

いつもより更に早く起きて「なんとなく作っちゃった♪」

って!可愛い過ぎやろーーー!!♪♪



そんなこんなで、予定時間より少し早く現場入りし

少し後にご依頼元請け社長も到着「お前たち早過ぎ(笑)」と、、、。



この社長さん、我々より一回り以上の大先輩

しかしながら相変わらずのアグレッシブ・パワフル!ホント感服します!

が、見習わなればいけません



先ずは古く目詰まりしかけた濾過布を順番にハズします

が、このプレス板、、□1000㎜の厚み50㎜程の鋳物材なんでメチャクッチャ重いです


モチロン手では簡単には動かなく、電動装置で動かすので

挟まれ事故の無いよう安全第一、指刺呼称確認・合図確認で稼動



全部ハズし終わったら、新しい濾過布の取付

コレまた、初めてではとても何をドウやるのか多分まったく解らないでしょう

実はワイ、こういった機械装置の製作販売会社にお世話に成ってまして

有る意味『お手のも』



マズは前段取りで、セットしやすいように折り畳み作業

コウいった事は女性の方がお得意??


セット取付は二人作業なんで写真を撮る間もなく進行



ただ、濾過液が通る部分の濾布はこうして一人でしか出来ません

まるで、子供に靴下を履かせているようです。



この作業、変な時間制約?があるため、慌てず手早く、確実にコツコツとしかし速やかに???

そんなこんなでカミさんと、ケンカしながら仲良く作業しました♪♪

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する