fc2ブログ

わらびと重曹と炭酸と、、、、

  • 2013/04/18(木) 18:05:48

愛媛のカミさんの実家から大好物が届きました♪♪





わらびです!!

なにやら今年は沢山でてたらしく、ご近所・嫁ちゃん実家にもお裾分けしてもまだ有る♪


届く前に連絡してくれてたので、あらかじめあく抜き剤を買ってたカミさん

タンサンを買って来てました、、、、?


ん?あく抜きと言えば重曹ちゃうの??って聞くと

「良いんじゃない?『あく抜き』って書いて有るし♪」


あ~(ノД`)、、、出た!O型気質根拠の無い大ざっぱ発言


こゆ事はみょーに気になるワイ(A型)←ヤッパリ?



でググってみると、、



おっ!?一緒なんだ!


でも、カミさんのいつものアク抜き後はシャキシャキ感が無い


コレは流石に別の方法が有るはず、でクックパッドでググるちゃんと有りました。






便利な世の中ですな!ホント



スマホ一つで何でもわかる


そーいえば、子供の頃のアク抜きって言えば

藁を焼いてその燃えカス・灰を入れたお湯(水)にドブ漬けしてたよ

今の住宅事情じゃ無理だろうけど、そっちのがちゃんとアク抜き出来る様な気がするのは古くさい証拠?


そんなこんなで、レシピにそってアク抜きを、、、、

調理は明日以降ですな、あー待ち遠しい♪♪


そんな訳で今晩は、朝から別のアク抜き物を

コチラは米糠でアク抜きしたタケノコをいただくとするか







なんだか山菜尽くしの晩御飯ってメッチャ贅沢な気がするのはワイだけ?


あっ、ゼンマイとかツクシも食べたいなぁ~(^-^)

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する