fc2ブログ

ホームページとFacebookと

  • 2013/12/17(火) 19:14:46

今年ももう残り少ないです。なんだかホント忙しくさせて貰ってます

忙しさにかまけて(飽き性で)、だんだんとブログ更新もおろそかに成って来てますが、、

なんかふと思い出すと、このブログも今年で5年経ちます

よくもまあ続いたもんだと、とは言っても今年なんかはほとんど書いて無いも同然

逆に最近ではFacebookをそこそこ更新したりしてますが

コレもいつまで続くやら、、、で



そもそも何でブログなのかと?

結局は商売の宣伝だったりするワケですが

ヤハリそれ系ネタばっかしじゃ行き詰まるワケで、趣味とかプライベートとかも織り交ぜて来ました。


ヤハリそれすらもこの性格、、、慣れて来ると飽きるんですな?

せっかく見て下さる方も居ると言うのにナントマア無礼な奴でしょ



五年前と言えばそう!リーマンショックの頃


起業して16年そろそろ何かを変えて行かなきゃとホームページを手掛け、

ホームページの更新よりも手軽で身近で自分と言う者も発信しやすい?とブログを始めました

数年するとTwitterが流行り出してコレ又手軽?


でも、Twitterではブログ程には成らないと思い、Facebookも面白そう?とアカウントは取るものの

使い方が全然解らずそのまま放置


しかしそれが数年して九州武雄市市長のFacebook利用のニュースやら

身近な遊び仲間がやってるって事から、あれよあれよとそれなりに使える様になり

一段とブログが遠い物に成って来ました



しかしたまにあの時のことを??と思い起こす時に

Facebookはあまりにいい加減な事も載せているんでちょっとタイヘン?

ブログはと言うとけっこう書き込んだ事も有ったりして、意外に自分史的な面も


よーは、上手く使えって事ですよ。



しかしこの性格、何でもすぐ手を出しやたら凝り性と思いきや、飽き性。

血液型は何型が当てはまるんでしょうかね??(笑)

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

私もブログとfacebookを切り離して考えているのですが、せっかくFBで更新したのが勿体無い感じがするので、ブログでも更新する形をとっています。
最近、やっと「公開」の意味がわかったので・・・チョット試し中です。
ブログの方が検索に引っかかる率が高いですよね。そこをどうやって、FBでも反映させようか考えていました。

Twitterは私も力入れませんでした。
FBやブログのように、あまり手をかけないで更新していければいいな。と私も思っています。
さて、今年もあと僅かですね。頑張っていきましょうねっ!
(ブログで記事を書くときや、コメントするときって、FBと異なり、なんかまだH/Nで書いてしまう♪)

  • 投稿者: 空き地
  • 2013/12/18(水) 06:05:00
  • [編集]

空地さんへ

コメント有り難うございます

Twitterは出始め頃にけっこうやりました、どこか2ちゃんねる的な感じがありますよね?

Facebookの公開に何か意味が有るんですか?ワイはたしかズーっと公開にしてたはず、、、?。

  • 投稿者: ワイジー(ブログ管理人)
  • 2013/12/18(水) 07:13:53
  • [編集]

公開の意図はわたし的に調査中です。
ブログで公開するので、facebookでも公開にして良いか。と思いました。
この設定を知らなかったので、友達までしか見れない設定になっていました。
ただしプライベートや知人が写った写真をUPするときは、友達のみ。でUPしてNETのルールは守ろうと思っています。
自分個人が何かしたり、考えてる事については、公開にしようと思いました。
すると、新しい仲間が増えるかな?と言う流れでした。あと同じ境遇や同業者的な方と知り合いにならないかなぁ。と思ったりして公開を試しています。まぁ。色々と試さんと結果がわからんですもんね。お互い、模索していきましょうねっ♪

  • 投稿者: 空き地
  • 2013/12/19(木) 05:50:05
  • [編集]

なるほど、空き地さん

Facebookって元々が学生間のサークルコミュニティが発祥とか?
だから、友だち間連絡が今では一般間や企業間までに

ワイの場合、この歳になるとパソコン自体にアレルギー体質の者ばかりなのかワイの友だち(同年者)はFacebookや携帯すら嫌う者もいるので、はなから公開と成りました。
ま、元々が商売紹介のかまってチャンですから?(笑)

ブログとかHPでは感じなかったけど、Facebookは「今年の言葉」の『輪』にホントつながるなぁ~
と、実感出来る様な出会い、出来事に恵まれたことは確かです。

  • 投稿者: わぃ爺(G)
  • 2013/12/19(木) 08:43:39
  • [編集]

facebookのおかげで、ワイジーさんと知り合えました。とても良いTOOLです。これからも、製造業のものづくり魂で色んな横のつながりを持っていきたいものですね!
是非!いつの日か、一緒に夜通し酒をのみましょう!というか、ものづくりの大先輩!なので、これからも宜しくお願いします♪

  • 投稿者: 空き地
  • 2013/12/19(木) 20:32:50
  • [編集]

空地さんへ②

真にすいません!
最後のコメント気が付きませんでしたm(_ _)m

大先輩なんてとんでも無い、チョットだけ早く生まれただけです( ̄∇ ̄*)ゞ

で、なんとな〜く空き地さんが解ったような気がしますが
ソレはこの場では終わりにしましょう♪
今後とも宜しくお願いします!!
 (_ _ )
  ヽノ)
    ll

  • 投稿者: ワイジー(ブログ管理人)
  • 2014/01/07(火) 18:31:37
  • [編集]

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する