fc2ブログ

支給図面の製作

  • 2009/04/23(木) 23:00:00

最終回【完成編】です
20090417111036
  まずは、フレーム枠を塗装します






挟み込んだ中の部分が塗装されないと錆びるので
予め本体側のみを塗装しておいたんです。


FB(フラットバー)を溶接したシンク板を、フレーム裏側に重ねます

20090420140350



シャコ万で密着させて仮付けをします。
次に本溶接で穴部に溶接ワイヤーを流し込みます
コレを【栓溶接】といいます



穴から本体角パイプとFBを真ん中で溶接する方法です


溶接時には火花(スパッター)が着くので養生はシッカリとします。

20090420140359




その後は、溶接部とFB部を塗装して完成です!!

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する