fc2ブログ

空調服それは悪魔の領域か天使の微笑みか!?(笑)

  • 2016/07/07(木) 09:25:05

前々から気になっていた夏になると作業服屋さんに陳列される空調服

とうとう買っちまいましたよ❗🎵(笑)

まー発売されて4、5年は経つのでガテン系やブルーワーカーにはけっこう認知度が有ると思いますが

それでもワイの周辺では見かけませんでした

そしたら、先月の終わり頃

仲間の後輩鉄工屋が買ってて、立ち寄った時に

『俺の夏が変わった!!』と知り合いに言われたらしく衝動買いしたとの事

んでもって、一度試着させてもらうと

なんとまあ!気持ちの良い事!!!

その翌日には手元に有りましたよ🎵(笑)(笑)(笑)

空調服のセットはというと

横腹後ろの両側に穴の開いた服

と、ファン&ケーブルセット

そして、バッテリーと充電器セット

こんな感じで組み立てて出来上がり

たまたま取引先の作業服屋さんが取り扱っていたから、そこで買ったけども

けっこうネットショップで購入してる人もいるようです

でも、購入価格はそんなに大差ないようですし

一番のネックであるバッテリーが社外品やいろいろあるようなので予備として検討したいとこです

それは何故なら、、、、

充電が切れたら地獄!!

だからです!!

充電池はネットでもいろいろ有り、だいたいマトモなのが7千円から1万ちょっと

レビューを見ると当たりハズレもけっこうあるようでちょっと躊躇してたら

こんなケーブル発見!

手持ちのモバイルバッテリーのUSBから空調服のファンに接続出来るもの

試しに接続してみると

無事に動きました❗🎵🎵(笑)

セットのバッテリーは3Vから7Vと送風強さが変えられますが

5Vで使えばほぼ8時間持つようで、モバイルバッテリーも5V出力なのでバッテリー切れの心配は解消です(笑)

一番の使い心地はと言うと、まだ現場で1日しかフルに使ってませんが3Vでもけっこう涼しいです

ただ、周辺温度が高い環境や塗装等の周辺臭気が悪い場所では

自分の背中から吸われた空気が襟から吹き出すのでどこでも使えるとは限らないと思います

特にトイレと言うか、、

大便の時は気を付けて!!(笑)

自分の排便臭を吸い込みモロに自分の顔に送風されます!!!(笑)(笑)(笑)

関連記事

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する