- | HOME |
やっぱり居ました❗❔レジェンドオブ・・・【激闘!!2椎体間固定術】
- 2017/06/14(水) 06:36:46
手術翌日の日曜日、昨夜の激闘❗❔が済み朝食の時間が来ました(ハズです)
と言うのも昨夜の目まぐるしさで今にしてもホント覚えが無いんです、たぶんこの日の午前中はぼーっとしていたものと思います
ただ、看護師さん達の業務ルーティンワークは変わらないハズなので、身体拭きされたり、点滴針はしたままなので普通の点滴薬に化膿止め抗生剤入りのを継ぎ足したり
そう言えばここらで残りの自己血を点滴と一緒に入れたかも知れません
点滴と針(腕)の間のチューブはこんなのが付いてます
本線と合わせれば計7個の点滴が入れられます(笑)
まさしくたこ足!蛸の吸盤みたくみえますよね?写真の青い所に他の点滴を接続してました
こう言う写真を撮れる余裕が少しづつ出てきたって事ですかね?
しかし!足元を見るとあの おぞましき足枷が!! 😭
あの足枷とポンプの写真が無いとこを思うとよ ほど観たくないという潜在意識が有ったのかも知れません(苦笑)
そして、憂鬱なのは夜中の足枷と抜けやすいエアーホースとそのアラーム音
昼間は朝の8時に朝食、12時昼食、午後の6時に夕食で、朝と夕方に抗生剤等の点滴入れ替え、逐次血圧体温測定、看護師問診とイベントがいっぱい
に対して、夜は気を紛らわすイベントが一切有りません(当たり前ですが(笑))
なので特に、ホントマジで!あの足枷とエアーポンプが腹立たしい!!!
あ″~~ホント今思い出してもおぞましい!!?(笑)
この日の(術後翌日,日曜日)夜勤当直は手術担当の看護師さんでした
ココの看護師さん達はホントすべてカワイらしい、しかしデキル、そしてアットホームな方ばかりですが
この方は、ワイにとってのナンバーワン看護師さんです❗🎵(ナイショですよ?!(笑))
夕方になって、今度は熱が38度強に上がって来ました
頭のアイスノンは直ぐに温くたく成ってくるし、汗で背中から腰辺りはベタベタです
しかしこの看護師さん、直ぐさま坐薬をしてくれ、時折アイスノンを替え余分にもう一つ身体の脇に挟んでくれ
寝るための体勢を左斜め30度位にクッションを入れて軽く固定してくれ、足枷の間は抜け防止と脚の負担を無くすようココもクッションを
そして深夜には術着の替えを持ってきて手早く下着・術着を交換してくれました
そのすべてがナースコールをしてないのです
まさしく地上に降りた天使!(笑) 惚れました(爆)
この日夜は安眠出来ることしか想像できませんでした❗🎵(笑)
ーーーーーーーづつく
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント