- | HOME |
頭元30upでコルセット装着❗❗変身ベルトにしちゃーデカいのぉ~❔(笑)【激闘!!2椎体間固定術】
- 2017/06/15(木) 08:30:05
とは言え、そうやすやすと安眠させてくれなのが【足枷野郎】のフットマッサージ器
コレが有ると結局睡眠体勢に制限が掛かりやっぱり眠られない
昨夜は天使の坐薬のおかげも有って痛み止め効果も増しけっこう眠られましたが、次に控えてたラスボス的弾性ストッキング!はホントやられました_| ̄|○
手術翌々日の5日朝に(一応?)担当看護師さん (可愛いんですがけっこうお局チック(笑)) が手術前日振りに現れ、ベッド腰上部を30センチくらい上げてみましょうと
で、次にコルセットを装着され
こんな感じで(管理人近影(笑))
実際には術着も着てて尿管も患部の創傷部血抜きドレン管もありますから様子は違います
ただ、コレを退院後数ヶ月装置となると、暑く蒸れるだろうし、コレからの季節ホント憂鬱ですわ~┓( ̄∇ ̄;)┏
一日中空調服生活ですかねぇ~(´д`)
そして、あのにっくき【足枷野郎】に併せてナント!この日から悪魔の【弾性ストッキング】も装着となり(それまでは包帯でした)この複合攻撃が後に思いもよらない事態になったのです(たぶんコレが原因)
でも、この日の昼過ぎに創部ドレン管(背中のホントにオペ切開部に)が主治医さんにより抜去され右側寝返りは多少出来る事が可能になり
翌朝一番には予定通り尿管も抜去され、同じくして刺さったままの点滴大針も朝の化膿止め抗生剤点滴終わりとともに抜かれいよいよ寝たきりスズメ爺は制限離床出来る運びとなりました
ですがまだまだまともに立てないので、まずは車椅子での移動とリハビリも開始、
でもさすがにセンターまで行かなくてベッド上です(ストレッチ程度ですが)
オシッコの時は尿器?シビンでやるにしても寝てはやりずらいし、さすがに大便は大変でしょう。なので車椅子を使ってトイレに行きます(看護師さんにつれて行って貰います)
しか~ッし!その際はあのにっくき【足枷野郎】を唯一ハズせる事が出来る時間なんですよ❗🎵(笑)
そしてそう思うとあら不思議❗❔手術から3日間出ていなかった大チャンがもよおしてきました🎵(笑)
直ぐナースコールして看護師さんに手助けされトイレに急行、しかし用を済ませると看護師さんに連れ添われベッドインで又しても足枷が・・・・_| ̄|○
ーーーーーーーつづく
- 関連記事
-
- 頭元30upでコルセット装着❗❗変身ベルトにしちゃーデカいのぉ~❔(笑)【激闘!!2椎体間固定術】 (2017/06/15)
- 半身浴 (2011/09/22)
- 支え (2009/09/08)
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント